SSブログ

札幌で★をさがす  清華亭 [ぶらり]

「開拓使」 北方開拓のために1869年(明治2年)に札幌に設置されました。
その徽章として「五陵星」(北極星)が使われました。
五陵旗 北辰旗.png
「北辰旗」
この旗がいたる所にはためき、そうして開拓使が建てた(かかわった)建物には
のマークが付けられました。

でsuzuran6は今回[次項有]「北海道開拓のシンボル 五陵星をめぐるコース」を基に、めぐって見たのでした。

古い順に・・・

「清華亭」
札幌駅の北口からぶらりと歩き10分ほどで・・・
D81_1623_R.JPG
到着です。

D81_1624_R.JPG
細かい説明はこちら(クリックすると少し大きくなります)をご覧ください。・・・手抜き(笑)

D81_1633_R.JPG
いきなり「星」発見!!

D81_1627_R.JPG
棟飾り (で、よかったかなぁ~)

D81_1634_R.JPG
玄関部分です。
ここの事は「妻飾り」っていうのかなぁ~
星がちゃんとあります!!

D81_1628_R.JPG
基礎部分には、おそらく札幌鉱石?と思われる石が使われています。 (以前札幌軟石についてはニッカの時に・・・)
ここは1880年に竣工していますが、白石で良質な煉瓦が作られ始めたのは1877年(明治17年」頃、当初は鉄道用への出荷がメインであり、1872年頃から札幌硬石の切り出しが始まっていた事から容易に入手できる素材としてえらばれたのでは?と勝手に想像しております。、

尚、以前には「札幌軟石」ご紹介させていただいております。 過去記事 北へ・・・ ニッカウヰスキー余市峡蒸溜所Ⅱ を参照下さい。

D81_1630_R.JPG
縁側の外から覗いてみました。

D81_1631_R.JPG
ここは、小高い丘(と言えるほど高くはないが)に経っており、ここから園内を見渡せる様になっている・・・と思われます。

D81_1662_R.JPG
玄関横には、おしゃれ・・・と言うほどでもないけれど、なかなか良いセンスの照明が・・・

D81_1637_R.JPG
玄関(あえてエントランスとは書きません)には、そこそこのシャンデリア・・・

D81_1639_R.jpg
室内は、全く自由に見学できます。
入ってすぐの洋室。窓から入ってくる陽が、なかなかいい感じ。

D81_1653_R.JPG
窓側から振り返って、玄関よりは良いシャンデリア。
集合煙突もついています。

D81_1646_R.JPG
和室を囲んでいる・・・縁側

D81_1648_R.JPG
同じく縁側

D81_1654_R.JPG
和室。誰もいなかったので寝転がりたい衝動に駆られましたが・・・

D81_1651_R.JPG
土間があり(台所など?)ランプシェードがいい感じでした。

D81_1656_R.JPG
和室から、玄関方面。

予想以上にこじんまりとした建物いでしたが、なんだか、とても落ち着く建物でした。

D81_1666_R.JPG


札幌で★を探す [ぶらり]

札幌で★(星)を求めて歩きまわりました。
それぞれは後日ご報告いたしますが、今回はダイジェスト版!!
木造の四つ目とレンガの二つ目は有名すぎて皆さん判るのでしょうね。

それぞれ2枚ずつ紹介させていただきます。

D81_1627_R.JPG

D81_1633_R.JPG
地味なんですが、すごく落ち着きました。

D81_1711_R.JPG

D81_1713_R.JPG
やはり、開拓当初はアメリカンな雰囲気が漂っていますね。

D81_1853_R.JPG

D81_1855_R.jpg
これは、かなりハデですね。
ただ、来年まで改修工事中です。

D81_1958_R.jpg

D81_1962_R.JPG
超々有名物件でございます。

D81_1915_R.jpg

D81_1909_R.JPG
こちらも、超有名物件でございます。

D81_1756_R.jpg

D81_1825_R.JPG
こちらも、もう判っちゃいましたね。

D81_1799_R.jpg
ハイ、大好物でございます。

これから、ムシムシする東京へ戻ります。


鎌倉~江の島~大船 [ぶらり]

何気に足が痛く、肩がこっている今日のsuzuran6でございます。
なぜ?
鎌倉 江の島0.JPG
はい、昨日お休みにも関わらず、いつもの通勤時間とほぼ同じ時間の電車に乗り・・・

鎌倉 江の島1.JPG
定期券から一駅余分に行き・・・

鎌倉 江の島2.JPG
ちょっと贅沢に、こんな車両に乗り・・・

鎌倉 江の島3.JPG
ここに到着!!
って何処?

鎌倉 江の島4.JPG
駅蕎麦を食べに・・・(鴨そば 470円)・・・ではなく・・・

鎌倉 江の島5.jpg
鎌倉駅に到着したのでした。

はい、この日はkinkinツアーズ主催の「生しらす丼の旅」に同行させていただいたのでした。

鎌倉 江の島6.JPG
まずはこんな切符を購入し、少し観光を・・・
ツァーコンダクターのkinkinさんは、この場まではいませんでした!!

鎌倉 江の島7.jpg
長谷寺での写真です・・・何これ?

鎌倉 江の島8.jpg
この辺りで、不用意にに買い食いをしていると「とんびにあぶらげをさらわれてしまいますので、お気を付け下さい」
の看板なのですが・・・

日本語の簡単な表記に対して、英語の内容が実にこまやかで・・・なんでかなぁ~などと、変な所に興味を持ってしまいました[わーい(嬉しい顔)]

長谷寺にはいろいろな花がありました・・・
鎌倉 江の島9.JPG
紫陽花は花芽をやっと付けたところでした・・・

鎌倉 江の島10.jpg
駅長さん!!
怪しい2人が構内踏切の中にいます!!

一時間ほどの観光の後、江の島へ向かいました。
鎌倉 江の島11.JPG
kinkinさんはなんと、参加者が鎌倉駅に集合している頃に、ここ江の島の「しらす問屋 とびっちょ」の整理券を貰いに来ていたのです。 

鎌倉 江の島12.JPG
で、11時の開店と同時に入店できました!!kinkinさんありがとうございました。

午前11時ではありますが・・・全員左手でジョッキをを持ち「カンパーイ!!」
参加者は、おじさん5人?
・・・ではなく・・・
鎌倉 江の島13.jpg
隣のテーブルでは、お嬢様たちが6名!!
11人の団体さんでございました。

鎌倉 江の島14.JPG
しらすのかき揚げ。

鎌倉 江の島15.JPG
で「生しらす丼」と思ったのですが、良くある事なのですが「本日はまだ、しらすが上がってません[バッド(下向き矢印)]
と言う事で、「釜揚げしらす丼」・・・
でも。いつもスーパーで買っている「釜揚げしらす」とは違い「旨い!!」

皆が箸をつけ始めて・・・
店員さんが「生しらす入りました!!」
鎌倉 江の島16.JPG
で、当然頂きました。
「なぁ、みんなで大きくなって、りっぱな鰯になろうなぁ~って約束したけれど、捕まっちゃったね・・・」
なんていう声が聞こえて来そうでしたがsuzuran6はバクバクと、一匹でも残してはかわいそうなので、しっかりと頂きました。

鎌倉 江の島17.jpg
で、suzuran6はジョッキ2杯で我慢して・・・・
冷や汗をかきながら(お腹がいっぱいで、午前中の生2杯、実はキツカッタ・・・)
江の島、島内の観光・・・

烏帽子岩の向こうの船はしらすを採っているのかなぁ~?

鎌倉 江の島18.jpg
休憩中の御嬢さん達・・・

鎌倉 江の島19.jpg
一通り歩き、帰りはこれで・・・
なんだか、難民船的な・・・

鎌倉 江の島21.jpg
難民の方達・・・

鎌倉 江の島20.jpg
本当の難民の方々はこんなに明るい顔していませんね・・・
大きく手を振っていたりして・・・

鎌倉 江の島22.JPG
ソフトくりームでございます。
suzuran6が売店で並んでいるのを見て、皆さんは絶対に★を買ってくる!!と期待されていたそうですが・・・

鎌倉 江の島23.jpg
水族館へ来て、イルカショーの見物!!
こいつ、デカかった!!

鎌倉 江の島24.jpg
こいつが、よくいるサイズだよなぁ~

鎌倉 江の島25.jpg
実はお姉さんたちの指示で、動き回っていたのでした。

鎌倉 江の島26.JPG
お姉さんは4名いらっしゃいました。

で、このあと結構疲れだ11名の団体さんは言葉少ないまま、大船へ・・・

で、なんと、大船で元気復活の為の飲み会がございました!!

ここではsuzuran6飲み食いに専念しておりまして、一枚も写真を撮っておりませんでした・・・


鎌倉 江の島27.JPG
こんな電車に乗り山手線~西武新宿線・・・いつもの通勤経路で、帰宅・・・
ぐっすりと眠りました・・・充実した休日でございました。

重たいカメラ・・・いつも悩むのですが、重たい物だから撮れるものもあるんですよね・・・でも肩がこります・・・


kinkinさん・だいずさん・ねこじたんさん・まこさん・よーちゃんさん&奥様・はばタンさん・sakamonoさん・空のRayさん・ken_jpさん お付き合いありがとうございました。

みなさん、suzuran6は確かに★がだいすきではありますが、甘い物も大好きでございます・・・



梅70 路線短縮 全線乗ってみる その2 [ぶらり]

青梅車庫からぶらぶらと・・・
D81_0737_R.jpg
青梅駅に到着・・・
そう言えば、ここの絵葉書、家にあります!!

D81_0739_R.jpg
2時間の路線バスの旅、少し疲れておりましたが・・・
せっかくですから、どこかへ・・・
って、決めていたんですけど(笑)

D81_0740_R.jpg
梅に鶯!!

D81_0741_R.jpg
遠くに、これを見ながら・・・

D81_0742_R.jpg
こんな坂を登り・・・

D81_0743_R.jpg
はい、到着!!

D81_0749_R.jpg
色々と・・・

D81_0750_R.jpg
古典機と言われる蒸気機関車を観たり。

D81_0752_R.jpg
こんな、電気機関車を観たり。

D81_0767_R.jpg
私の大好きな蒸気機関車「E10」

D81_0768_R.jpg
動輪が5個!!

D81_0770_R.jpg
で、5個も動輪があると、ポイントとか通りにくいので・・・
フランジ(車輪が線路から脱線しない様になっている部分)が無い動輪(右側)が使われていたり。

普通の蒸気機関車は、石炭とかを積んでいる方が後ろですが・・・

D81_0772_R.jpg
この機関車はこちらが前なんです!!

D81_0773_R.jpg
・・・ここは、鉄系の方以外はわかりづらいと思います・・・
機関士の席と機器の配置は普通の蒸気と反対なんです。

D81_0787_R.jpg
これもいいなぁ~

D81_0785_R.jpg
サンドドームのこの鉄板、たぶん「造製崎川」(川崎製造)とうっすら見えているのですが、ここも復元して頂きたいです。

D81_0795_R.jpg
485系国鉄色の「白鳥」発見!!

D81_0797_R.jpg
「NS」(ニュー新幹線)のロゴ付きの100系も発見!!

D81_0798_R.jpg
狐目の100系。一番お世話になったかも・・・

D81_0811_R.jpg
ほんんものの新幹線 22形が展示されています。
一時期は東北新幹線の緑色に塗られたりしていたのですが、あまりにも評判が悪く、本来の青に戻された経緯があったりします。

この車両で、うれしいのが・・・
D81_0807_R.jpg
乗れるんです!!
座れるんです!!

そうして・・・
D81_0804_R.jpg
運転席にも座れちゃうんです!!

幸い、ほかに誰もいませんでしたので、しばらく座っていました(笑)

D81_0815_R.jpg
この公園、十河さんが、総裁の時に造った様です。さすが十河さんです!!

大宮と比べて「なんだぁここ!!」と言ってしまう方も多いようですが、私のんびりと出来て大好きな「公園」です。

坂道を降りて、青梅駅へ向かうのですが・・・
D81_0816_R.jpg
桜が・・・元気があまりありませんが・・・

D81_0817_R.jpg
なるほど、そういう桜でしたか・・・

早目ですが「花」出しておきましたからね。

DSCN9179_R.jpg
いきなり、車内です。
駅の中の写真は?
撮ってません。あまりにもショックが・・・
ホームの蕎麦屋がなくなっていたんです!!

DSCN9180_R.jpg
拝島で、西武拝島線に乗り換え・・・

DSCN9181_R.jpg
東大和でおりてしまいました・・・
お腹が空いていたんです。




DSCN9182_R.jpg
こんな所へ・・・

実はここ、青梅街道沿い、梅70が通っている所でして、行きのバスの中から見て「しばらくここ食べてないなぁ~」と思っていたものですから・・・



DSCN9184_R.jpg
「村山ホープ」の チャーシューメン

これを食べて、青梅駅のショックから少し立ち直って、田無まで戻りました。

梅70 路線が短縮されて、おそらく距離は27㎞ほどと、30㎞を切ってしまう(オフィシャルな距離は今の所未確認)のではありますが、まだ、都バスの路線バス運行距離は1位のままとは思いますが、乗ってみてわかりましたが平日の採算は・・・?です。興味のある方は早めにどうぞ・・・

梅70 路線短縮 全線乗ってみる・・・終わり


梅70 路線短縮 全線乗ってみる [ぶらり]

少し前の記事のコメントにて、コタローさんから「ところで『梅70』の路線短縮・・さみしいですね・・・」とあったのですが・・・
suzuran6「えっ、何?」で、調べると・・・
梅70 0_R.jpg
「西東京市の広報誌より」  出ておりました・・・普段あんまり読まないんです。
簡単に言うと・・・
西東京市市内を「梅70」が運行する為に、西東京市が補助金を出していたそうなんですが、それを打ち切る事になった。
と言うことなんですね。

3月いっぱいで、西東京市市内を走らなくなるということは、意外とチャンスは少ない!!
で、本日乗ってまいりました。
梅70 1_R.jpg
まずは近所のバス停から、チェック・・・

梅70 2_R.jpg
特に、運行しなくなるなんて書いていません。

梅70 3_R.jpg
次のバス停も・・・

梅70 4_R.jpg
記載なし・・・

梅70 5_R.jpg
もう、一丁!!

梅70 6_R.jpg
ない!!
このバス停3本並びも、もう見納めか・・・

で、今回は、ちゃんと最初から最後まで乗ろうと・・
以前[次項有]過去記事は、途中から乗って、途中で降りてしまったので・・・
梅70 7_R.jpg
西武柳沢駅に到着。

梅70 8_R.jpg
バス停は、関東バスに間借り?
少し時間がありましたので・・・

梅70 9_R.jpg
ハンバーガー屋でもないかなぁ~と探したのですがなく・・・
駅すぐ横に、喫茶店が・・・Ciao(チャオ)

梅70 10_R.jpg
モーニングセット 珈琲もおいしく、満足!!

梅70 11_R.jpg
ロータリーの一角の喫煙コーナーで一服していると、来ました!!

梅70 12_R.jpg
バスの行き先としては「柳沢駅」なんです。ここの駅の正式名は「西武柳沢駅」なんですけれどね。
駅名について詳しくは  過去記事参照してください。

DSCN9173_R.jpg
やっとここに「運行区間の変更」のお知らせがありました。

梅70 13_R.jpg
出発は10:35 で、このバスが到着したのは、10:10頃、運転士さんはちょっと休憩ヘ向かった様です。

梅70 14_R.jpg
どこどこの停留所で、なんとか・・・と言う解説は・・・無理です。ただ単純に乗っておりました。
およそ1時間かけて、東大和市の「新青梅街道」と交差、ちなみに「梅70」はかなり忠実に「青梅街道」をトレースして走っています。

梅70 15_R.jpg
「貯水池下」この貯水池って「多摩湖」です。

梅70 16_R.jpg
「横田」基地からは少し遠いです。

梅70 17_R.jpg
「平松」ここで、料金掲示の枠がいっぱいになりました!!
どうなるのか?

梅70 18_R.jpg
小さくなって、枠の数が増えました!!

梅70 19_R.jpg
だいぶ、青梅駅に近づいてきました。

梅70 20_R.jpg

梅70 21_R.jpg
「青梅駅」を過ぎ「青梅車庫前」到着!!と思ったのですが・・・

梅70 22_R.jpg
違いました「青梅車庫前」の次が「青梅車庫」

梅70 23_R.jpg
到着したのが12:40でしたので 2時間と5分の旅でした。退屈はしなかったのですが、結構お尻の肉が痛くなってきました(笑)

梅70 24_R.jpg
ここって、「早稲田自動車営業所 青梅支所」なんですね。

梅70 25_R.jpg
ここからは、歩いて青梅駅へ向かいます。

少しだけ寄り道しましたので・・・続く


食べ物です [ぶらり]

花の写真が無かったもので・・・
DSCN8362_R.JPG
先日もご紹介した、すばらしい「オブジェ」

DSCN8360 2_R.jpg
私は、こう言う景色を見ると北海道を感じるのですか・・・

で、花の写真の変わりでした( ̄ー ̄)ニヤリッ



DSCN8369_R.JPG
今回も実家では当然この★!!

しかし・・・
DSCN8370_R.JPG
裏を見ると、まるで「色神検査」の様な図柄が・・・
CO-OPさっぽろのオリジナル缶でした。

次から、今回食べたラーメンばかりです。

お気を付け下さい・・・




DSCN8352_R.JPG
まずは、定番「糸末」

DSCN8351 2_R.jpg
味噌チャーシュー麺 1,000円
とても優しい、まろやかな(トゲトゲしていない)味の味噌ラーメンです。
いつも行っている「三平」さん、と同じくらい歴史のある味噌ラーメンです。

DSCN8366_R.JPG
今回の帰札も観光ではない為に、実家からの移動距離(時間)はあまり取れなかったのですが、
この春でしたか?近所の商店街に一軒ラーメン屋さんが出来ており、気にはしていたものの、
「どうせ・・・」と一度も行っていなかったのですが、仕方なく入ってみました。

「林」

DSCN8364_R.JPG
正油ラーメン 700円

ごめんなさい!!
・・・仕方なく・・・なんて言って!!

鶏・豚のスープがメインと思われるスープ。
そうして、豚挽ともやしなどをラードで炒めた時に出るような程良い香ばしさ!!
そうして、ちゃんと正油が香る!!
私の大好きな味の「札幌の正油ラーメン」でした。
麺は、スープの色の付き具合から「少加水麺」系と思われますが、よくある黄色いツヤツヤの麺とは少し違いますが・・・旨かったっす!!
(素材等に関しては、suzuran6の頭の中での貧弱な経験値からの推測です、違っていたら教えて下さい)

もう少し早くから来ていたかった・・・

DSCN8372 2_R.jpg
で、食べながらメニューを見ていると・・・
(すみませんsuzuran6は初めてのお店ではメニューを見ずに「醤油チャーシュー」と注文いたします。この日もその様に注文したのですが・・・チャーシュー麺にする分のチャーシューが品切れとの事でした・・・)
気になるメニューが・・・

DSCN8374_R.JPG
で、翌日 黒醤油ソバ 700円
昨日の正油ラーメンのスープの味から、おおよそ想像できていたのですが・・・
ドンピシャ!!

う・ま・い・!!

京都の[次項有]新福菜館

高田馬場の[次項有]末廣

盛岡の[次項有]マトヤ中華

西東京市の[次項有]えい蔵

それぞれ、黒いスープのラーメンですが、また、そのタイプの美味しいラーメンを八犬伝!! 里見です・・・
このフレーズ使いたかったんです・・・・すみません

DSCN8402_R.JPG
3日連続でしたが、味噌チャーシュー麺 900円

あと、塩ラーメン と あっさり塩ラーメン も食べたかったのですが、さすがに1日に2食ラーメンは、きつく・・・
次回に行きます。


めったに寿司ネタはsuzuran6の記事にでてきませんが・・・
DSCN8400_R.JPG
実家近所のお店です。
子供の頃から、ずぅっと、ここの寿司を食べておりました。
間もなく、創業50周年との事・・・

DSCN8397_R.JPG
ランチタイムは これ 750円 
スミマセン、もう少しちゃんと写真撮れば良かった・・・
茶わん蒸しと、吸い物が付いております。
これが、一番安いセットなんですが・・・
通の方には、なんと言われるかは、別として、握りでかめ&ネタでかめ です。
ウニとかなんとかも当然ありますが、今回は、是非皆様にご紹介したいものがありまして・・・


DSCN8398_R.JPG
新香巻 500円
ハイ、鉄火巻ではございません。
ナゼこれを今までネタにしなかったんでしょう?
くやしいです!!
suzuran6にしてみると、あまりにも「あたりまえ」過ぎたのです。

みなさんは「新香巻」って、何が巻かれていますか?
かなりの方は、黄色い「沢庵」ですよね。

しかしぃ~、北海道では「粕漬け」

しかもぉ~ きゅうりの粕漬け

板さんと話をしてみましたが、やはり道内は基本的に「新香巻」=「きゅうりの粕漬け」ですって・・・
また「内地」で、粕漬けって言ったら、瓜がメインですよね。
でも、きゅうりの粕漬けは、当たり前の様にスーパーで、いつでも入手可能です。

私は子供の頃からこの「新香巻」が大好物、江戸に出てから、黄色いのが巻かれている「新香巻」ばかり食べており(最初はカルチャーショックでした)慣れてしまっていました。

皆さんはやはり、黄色いのが巻かれている「新香巻」が、普通なんでしょうかね?



DSCN8406_R.jpg
日曜日には、いつものコレを食べながら・・・

DSCN8407_R.jpg
今回は、カニ・イクラ入り・・・

DSCN8408_R.jpg
これを飲んで・・・

DSCN8413_R.jpg
コレも飲んで

DSCN8417_R.jpg
羽田に到着・・・久しぶりに見た「ポケモンジェット」・・・
まだ、夏じゃん!!
あつい!!


で、先日のデートの時に、お店から持ち帰りましたコレ(合法的にです)
DSCN8425_R.jpg
ご紹介を忘れておりました・・・
バリィさんの、お酒です。

DSCN8421_R.jpg
こういうのって、写真撮るの難しいです!!

DSCN8422_R.jpg
昨晩、しっかりと頂きました。


で、食べ物ばかりでした・・・









デ、デートしてきました!! [ぶらり]

DSCN8323_R.jpg
土曜日の昼間に・・・
高田馬場から、東西線に乗り・・・

DSCN8325_R.jpg
降り立った駅は・・・???
「ど、どこだぁ~?」

DSCN8326_R.jpg
ここは・・・?

DSCN8324_R.jpg
こんな看板がございました。

東西線「大手町駅」普段は、八重洲口の方から新幹線へ・・・だけだったもので・・・
大手町.jpg
これ見たって無理!!

頑張って何とかココを見つけて
DSCN8327_R.jpg
この表示が一番安心です!!

DSCN8337_R.jpg
今日はここで、デートです[揺れるハート]

DSCN8328_R.jpg
いきなり、二人とも飲んでしまってから・・・
「あっ!!写してない!!」

DSCN8331_R.jpg
手前が「美唄焼き鳥 たつみ」奥が「室蘭焼き鳥 一平」
ここは [次項有]「全や連」

で、奥に写っているのは、
あの [次項有]下総弾正くま さん つい先日「一平 ファンクラブ」に加入された・・・

今回は二人っきりのデートなのでした。

DSCN8333_R.jpg
こんなの飲んだり・・・

DSCN8334_R.jpg
「今治焼き鳥 まる屋」さんの焼き鳥食べたり・・・

DSCN8335_R.jpg
これ、飲んだり・・・

DSCN8336_R.jpg
ここのお店、詳しくは上の[次項有]からHPで、ご確認ください。

なんだかんだで、13:00に合流して、気が付くと 17:30を回っておりました。
どうして、ほぼ初対面の人と、こんなに飲んでいられるんでしょうね?

DSCN8338_R.jpg
な、何と、お土産貰っちゃいました!!

DSCN8340_R.jpg
先日、神居古潭で、見て来た「ナメクジ」とその後ろに「セキ」!!
我が家の家宝とさせていただきます!!

また、ごちそうになり・・・
下総弾正くまさん ありがとうございました!!

ちゃんと [次項有]「異常なハムカツ」 の確認に行かせていただき、準備したいと思います!!


と、話は変わりますが・・・
DSCN8341_R.jpg
北の国から「2014」・・・こんな物が届きました!!

DSCN8342_R.jpg

DSCN8343_R.jpg

DSCN8344_R.jpg
ありがとう 711系 記念入場券これを、送って頂きました。

JR北海道のHPなどで、発売は知ってはいたのですが、タイミング的に手に入れのは無理!!
と思っていたのですが・・・

嬉しいです!!

[次項有]kattsu-mqcさん
ありがとうございました!!

持つべきものは、ブログ仲間!!








札幌にて 2014 夏 [ぶらり]

DSCN8100_R.jpg
まだ、これから。のあじさいもありました。

今suzuran6は悩んでおります。
帰札のたびに、昔おかずで食べたことがあるシリーズを母親に作っているのですが・・・
この歳になって知った事実が・・・
DSC_0045_R.jpg
今回は、久しぶりに「しょっぱめの鮭」売っておりましたので、それが、昔のおかずシリーズでしたが。
次回は・・・と生協の店内を散策・・・「ささげ」の炒め物を作ろう!!と決めたのですが・・・
東京で試作をと探してみたのですが売っていないのです!!
上の写真がその販売現場です。
どうも、関東では売っていない様なんです。
トウモロコシがとうきびは知っていたのですが、ネットで「ささげ」を調べても全く違う物が出てくるんですョ。

そこで、誰か 教えてください どの地域の方まで、生協で売っていた「ささげ」を知っているのでしょうか?
モロッコいんげん、と言う物が一番近い物みたいです・・・

なんとか種苗などのHPを見てもなかなか「ささげ」の表記はなかなかなく、松本の種屋さんでやっと「モロッコささげ」などが出てきました。




話はガラリと変わり
DSCN8103_R.jpg
今回は、歩き回るにも時間が無く、帰りの日、自宅から空港までの道中・・・
マンホールの蓋ファンの方へ・・・
私が昔からよく見ていたマンホールはこれ。
真ん中に札幌市のマーク。そうして、「下」「水」の文字があります。

DSCN8102_R.jpg
そのすぐ近くには・・・
札幌時計台と鮭の模様の蓋・・・これはどの用途のマンホールであるかの部分が剥離してしまっている様です。

DSCN8104_R.jpg
こちらは「電電公社」の蓋。

DSCN8105_R.jpg
で、こちらは「NTT」。なんだか、まだまだ色々な種類がありそうです。

札幌では12月下旬から3月までは、この観察が雪で非常に難しくなります。行動半径内で、あとどれだけ発見できるか?

hj090101.jpg
少しだけ検索してみるとこんな図面が出てきたりして・・・
でも、深追いは危険ですので、現物写真だけにとどめておきます。

DSCN8106_R.jpg
そんなマンホールの蓋を見ながら、札幌駅方面行きのバスに乗ったのですが・・・
こんなバス停で、降りてしまいました。

DSCN8107_R.jpg
歩く事およそ5分で・・・「苗穂駅」

DSCN8111_R.jpg
今回は、少しだけですが寄り道して、鉄分補給。
良かったぁ~、まだ、解体されていなかった!!

DSCN8112_R.jpg
この8月から、およそ、ダイヤは戻ってくれた様です。(一部減速区間はありますが)

DSCN8114_R.jpg
DEに牽かれてこの車両が・・・コンデジ撮影ですので、拡大してもナンバーが読めません。
このダイヤ改正で、余剰になった編成?と思いましたが、よく見ると「試運転」幕でした。定期点検でしょう。

DSCN8113_R.jpg
何ともないこんな写真も撮ってみました。

実はこの「苗穂駅」数年で、ガラッと変わってしまうんです。
300mほど札幌駅寄りに移動する計画なのです(以前にもお伝えしましたが)

詳しくは[次項有]札幌市のホームページをご覧下さい。

平成30年供用開始予定ですので、ぼちぼち何らかの動きがあるものと思われます。

近々札幌へお越しの方は、711系はもちろんですが変わる前の苗穂駅観察も計画に入れる事をお勧めいたします。
ここのホームと札幌駅よりの跨線橋は何時間いても飽きない所ですので・・・

今回はほんの20分ほどで・・・
DSCN8115_R.jpg
千歳行きの普通列車で、まずは千歳まで・・・

DSCN8116_R.jpg
千歳で「快速エアポート」の列車待ち。ホーム上を少しだけ観察。
「札幌近郊路線図」なるもの初めてじっくりと観察。「苫小牧・小樽・岩見沢・北海道医療大学」この区間は「Kitaca」の使えるエリアなのですね。

DSCN8117_R.jpg
時刻表を見ると「はまなす」が停まる様です。意外と貴重な「急行列車」に乗れる区間です。
あ、今度札幌駅の自販機で、急行券が買えるのかを確認してみます!!

DSCN8118_R.jpg
羽田に到着。
すこし小さ目の 737-800 スターアライアンス塗装機 が停まっておりました。

そんなのを見ながら・・・
DSCN8119_R.jpg
少し早目の空港到着でしたので「★クラシック」
このポップを見ていると「なまら美味そう」に見えてしまい・・・

DSCN8121_R.jpg
買ってしまいました。

DSCN8122_R.jpg
豚角煮まんじゅうチーズ入り・・・と言うよりは

DSCN8123_R.jpg
中華店で出てくる あの饅頭の皮(バンズ)みたいな食感。
私これ、好きなのですが・・・「熱い!!!」もし皆様召し上がる時には、購入後5分以上は経ってからお召し上がりください。・・・チーズは凶器にもなり得ます!!

DSCN8124_R.jpg
帰りの便は 777‐300 でした。

DSCN8125_R.jpg
今回は、もう★飲んじゃいましたので、機内では北海道限定販売「いろはす ハスカップ」

★が効いていたのか、離陸してあっという間の着陸でした(笑)



札幌にて [ぶらり]

            CMスペースでございます!! 絶賛!!参加者募集中!!!  
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★             
                           参加者募集中!! 
              鱧.jpg
     詳しくは、前の前の記事をご覧ください。スマホなどありましたら、QRコードで確認も可!!

  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


今回の帰札時、新千歳空港から札幌市内まではバスを利用しました。行きたい場所によっては便利なんです。
サッポロライオン1_R.JPG
で、今回はこんな所でバスを降りました。

今回の新千歳到着は 14:00 過ぎ、札幌市内に到着の頃には 15:00 をまわり、郊外のラーメン屋さんの場合は、昼休みの危険性が・・・
サッポロライオン2_R.JPG
いきなり『ビアホール ライオン 狸小路店』
一ヶ月ほど前でしたか、開店100周年!! の新聞記事を見ておりまして。
時計の所にはからくりがあり、修理完了、稼働しているそうです。
今回は・・・見ませんでしたm(_ _)m

サッポロライオン4_R.JPG
『銀座ライオン』と共通点の多い内装です。

実はこのビアホールは、suzuran6 にとっては想い出のお店。
まだ、19歳であった頃、父親と何かの買い物でこのあたりをぷらぷら・・・
「お母さんにはないしょだぞ!!」といいつつ、ここのお店に入り、生まれて初めて「黒生ビール」を飲んだのでした。
もう、35~6年前の話ですが・・・今であれば「小学校教員、未成年の息子に飲酒強要!!」なんてニュースになっちゃうかも・・・

サッポロライオン3_R.JPG
コースター

サッポロライオン6_R.JPG
なんと、ビアホールで、瓶ビール!!
でも、これ、なかなか売ってないんですよね。
懐かしい味です。

サッポロライオン5_R.JPG
で「五稜星プレート」をつまみに・・・

サッポロライオン7_R.JPG
この黒ラベルも飲まなくいては!!


  ・・・とおもいつつ、通常、飲食店が気にいらなかった時には報告しないだけなんですけど・・・
    今回は正直な感想を・・・

・・・・・・・100周年とか言ってますけどね、まずはお店の雰囲気ちゃんと作ってください!!
・・・・・・・従業員の方は、すぐにカウンター内に集まって、仕事とは関係ない話を・・・
・・・・・・・なんなら、従業員への指導してさしあげましょうか?
・・・・・・・私15:58程に入店しましたがビールが出てくるまで5分かかり、そのあと五稜星プレートを注文、
・・・・・・・その直後に今売りの時間限定ローストビーフ焼き上がりの告知!!
・・・・・・・その10分後に出て来た、五稜星プレートは冷めていました・・・
・・・・・・・上のメニューにある、大人気 復刻メニューの塩えんどうも品切れ・・・」

私はまた違う時に来れますので良いです。しかし、観光客の方も(当日外人客さんもいらっしゃいました)当然呼び込んで(告知して)いるのでしょね。だって、札幌で、100年の歴史のビアホール!!期待しますよ。
それがこんなんでは・・・
実は、大崎のエビスバーでも悲しい目にあったことがあります。

    なんとかしないと、今夏、たくさんファンを失いますよ!!

もし、このブログを読んだ方で、関係者の方いらっしゃいましたら、何とかしてあげてください!!結構重症だと思います。札幌出身者としては「あそこのビアホール、おすすめ!!」と言いたいんです。

       次回、帰札時にはまた行ってみます。



すずらん咲きました [ぶらり]

毎年恒例の記事なんですが・・・
大体ゴールデンウィークあたりの事なんですが、
昨年は・・・
[次項有]昨年の記事
こちらを見ていただくと、お分かり頂けると思います。

過去記事[次項有] すずらん その1  すずらん その2 すずらん その3
それ以前はこちらを・・・

で、昨日ホームセンターへ別の用事があり行ったのですが、これが売っておりました。
昨年実家よりすずらんの種は入手していたのですがなかなか芽を出す気配がなく、どうしようかなぁ~と思っていたのですが・・・
迷わず・・・2鉢ですが手に入れてきました。
で、鼠の額ほどの庭園(笑)に植えてみました。
DSCN7310_R.JPG

DSCN7308_R.JPG
これで来年からの「すずらん咲きました」は少しずつ増えて行くであろう、ここを報告できる物と思われます。

DSCN7280_R.JPG
この日は休日出勤の代休でしたが、ネタ探しの為に朝から散歩。
近所のお寺さんの「けやき」1850年に本堂の竣工を記念して植えられたとか・・・樹齢164年!!

DSCN7284_R.JPG
こんな物もありました。

DSCN7284 2_R.jpg
中には線香の束が置かれておりました。
線香に火をつけるための機械(電気式)の様です。

DSCN7286_R.JPG
で、お腹が空いておりましたので、こんなものを・・・

DSCN7287_R.JPG
パストラミサンド(ホットサンド)&コーヒー ¥320

休日に早起きしたので、三文の徳と言う事で、ホームセンターにすずらんがあったんだ!!と勝手に解釈しております[わーい(嬉しい顔)]




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。