SSブログ

最近入線の車両たち [鉄道模型]

「はまなす」が入線以来、新規発売の製品は見ない様にして、オークションでちょっと車両を探しておりました。
その成果がコレ!!    ・・・鉄的趣味の無い方申し訳ありません!!
でも、普通の方々にもわかるように記事を仕立ててみます。
1 入線_R.jpg
左から、183系新塗装・711系・キハ57系。

2 入線_R.jpg
まずはこれ、いま残念な事になってしまっているJR北海道の特急型車両。
JR発足前の事です、分割民営化される前にこのままでは「かわいそう」?と言う事で、新造された車両です。
ご存じでしょうか?その昔、特急車両と言えば、クリーム色に赤のライン。それが国鉄の決まりだったのですが、それを打ち破ったこの塗装、当時の鉄族の間では「え~っ!!」と思われつつも陰で「カッコイイかも・・・」
と話題でした・・・その時の車両です。

3 入線_R.jpg
これは、以前手に入れていた旧製品。

4 入線_R.jpg

5 入線_R.jpg
これ系に趣味の無い方にはわからないでしょうが、新旧でこんなに違うんです。

6 入線_R.jpg
これはハイデッカーのグリーン車、この頃は画期的な車両でした・・・外装色は変わっていますが、現役です。

7 入線_R.jpg
これで、繁忙期のグリーン車2両の贅沢な「北斗」が再現できます。

8 入線_R.jpg
次に、711系・・・これは、皆さんは信じられないでしょうが、今でも北海道で「電車」が走っているのはごくわずかな地域だけ(ほとんどはディーゼル)なんですが・・・その昔(1967年)北海道専用に作られた電車です。
さすがに経年劣化が目立ち、今年度限りで引退が発表されている車両です・・・
実はsuzuran6はすでに大量に所有してはいるのですが、ついついオークションで、いい値段のが出ると・・・こういうのが趣味なんでしょうね・・・。

9 入線_R.jpg
で、最後のこれ・・・1961年から作られた「急行型車両」しかも、碓氷峠を行き来できる様に作られた車両です。ただ、私が欲しかったのは、窓の大きいグリーン車だけ・・・これまた、鉄族の方にはなんとなく理解していただけるでしょうこだわりなんです。

10 入線_R.jpg
屋根には冷房はまだ付いていません。・・・ツルツル?

11 入線_R.jpg
通風機(換気の為の箱)は自分で付ける様になっています・・・これまた、この道の人種にはたのしいんです!!

最後は、現在国内のJRで走っている最後の定期「急行列車」
12 入線_R.jpg
これは最近発売された車両で、お店から買いました・・・
でも、その上においてあるのは・・・「マヤ34」と言う車両です。
これは「軌道検測車」と言う、走りながら、線路の状態が(幅・高低差)大丈夫かを測定する車両です。
皆さんは、ドクターイエロー(新幹線の各種測定をする車両)は聞いた事があるかと思いますが・・・
JR北海道では1978年に造られたものが使われています。この「はまなす」に繋げて走っている事が多いですが・・・もう、今は毎日測定した方が良いのでは・・・と言う事で、本棚の奥から引っ張り出してみました。

13 入線_R.jpg
こんな編成がいいかなぁ~

なんて、非鉄の方にはつまらない内容でしたでしょうが・・・
尚、今後は鉄系の記事は非鉄の方を無視した(すみません)状態での記事に戻します。
気になった時にはコメントで質問していただければと思います。


もう今週末から11月。北海道では平野部でも初雪が降る季節・・・
道産子のフォークソング世代のおじさんとしてはこの曲が聞きたくなるんです。
でもつまらないかもしてませんので、この娘が出演している物を・・・

白い冬 ふきのとう 1974年

で、こんなのも見つけてしまいました

白い冬 坂本冬美 2011年
結構これもいいなぁ~と・・・



nice!(76)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 76

コメント 22

YUTAじい

おはようございます。
鉄好きには・・・眼の毒です。
拝見する度に手の拡げ過ぎ反省です。
by YUTAじい (2013-10-29 06:50) 

green_blue_sky

昨日は秋葉原のヨドバシで鉄道模型を1時間ほど眺めていました^_^;
懐かしい車両がありますね。
by green_blue_sky (2013-10-29 07:32) 

トータン

窓の大きな車輛 どうするんですか? キハ57私も欲しいですが意外とないですよね あれば58ばかりです 碓氷峠は何度も通りましたがキハ57には遭遇していませんでした(^^; 最近までは58だと思っていましたから・・・・・・・
by トータン (2013-10-29 07:39) 

youzi

おはようございます^ ^碓氷峠は子どもの頃、母の実家に行く時に乗っていたのではと思います。私は中国切手が好きで、今は買っていませんが、集めていました。
by youzi (2013-10-29 07:51) 

獏

秋ですねぇ~☆(^m^)☆
鉄道の旅で仕事から逃走したくなります(涙)


by 獏 (2013-10-29 08:05) 

N市のT

キハ57懐かしいですね~。
小海線で乗りました。
711ももう少しで終わりなので淋しいです。
by N市のT (2013-10-29 09:50) 

やなぼー

黄色い電車、最近新しいのが出てますね・・・
という発言はいけないのかな・・・!?
(^_-)
赤いヤツ
札樽間で、よくお世話になりました!
これに合わせて、客車も「赤」に・・・!?
by やなぼー (2013-10-29 11:35) 

やまびこ3

711系。今年度で引退なのですね。
昔、急行運用の時に、隅っこにほんの少しだけあるロングシートしか座れないと本当に悔しかった記憶があります。
正月に乗りに行こうかと思ってしまいます。
by やまびこ3 (2013-10-29 20:24) 

くまら

すいません、違いが「JR]のロゴくらいしか・・・
by くまら (2013-10-30 09:59) 

美美

電車はよくわかりませんが
碓氷峠を走っていた車両は懐かしく拝見しました。
白い冬、演歌もなかなかですね(^^
by 美美 (2013-10-30 16:22) 

YUTAじい

おはようございます。
銀狼さん復職された様です・・・。
by YUTAじい (2013-10-31 04:48) 

おやまぁ

キハ183系500番台、当時の三菱銀行のコーポレートカラーがこんな感じだったかと。斬新な塗装ではありますが、雪の中で目立つ、という目的を忘れてしまっているのはちょっと残念。
そういう意味では711系新色は合格かな(苦笑)オリジナルがいいです、やっぱり。
北海道もステンレス車が大増殖、まあ、仕方ないんでしょうが。
by おやまぁ (2013-10-31 06:22) 

銀狼

ご無沙汰しちゃってました^^;
↑YUTAじいさんがコメントして下さいましたが、
ボチボチ復活に向けて動き出しますので、
また宜しくお願い致します<(__)>
ご帰省の際はお声がけ下さい^^
by 銀狼 (2013-10-31 13:23) 

ミスター仙台

この様な記事を見ると「そろそろNも再開しなくては・・・」とおもってしまいますね~・・・(汗)
しかし隣部屋の乱雑と敷いてあるレールを見ると「・・・面倒」と思ってしまいます。
by ミスター仙台 (2013-10-31 14:39) 

johncomeback

今朝も通勤電車で「白い冬」聴いていました。普段はラジオなんですが、
仙石線は途中から地下鉄になって、ラジオが聴けなくなるので、
落語か昔のフォークソングを聴いています(o^∇^o)ノ
by johncomeback (2013-10-31 15:15) 

あおたけ

キハ183-500のデビューはホントに衝撃的で、
私は素直にカッコいいって思いました(^^)
今の北斗カラーやオホーツクカラーよりも、
当時の色の方が明るくて、個人的には好きですね〜。
何よりも先頭座席からの眺望が利くって言うのが
たまらない魅力でした。
by あおたけ (2013-10-31 16:47) 

kattsu-mqc

こんばんは
模型の記事をみるといつも頭の中で資金繰りが渦巻いてしまいます(笑)
始めると止められないので悩ましいんです。
やはり息子をネタに作戦でしょうか!?
by kattsu-mqc (2013-10-31 20:35) 

ぽちの輔

暖かいコメント、ありがとうございました。
回復してきましたので、ぼちぼちと更新して行こうと思います^^
by ぽちの輔 (2013-10-31 22:03) 

PENGUIN

鉄道は好きなので、楽しく拝見させて頂きました。
電車の旅に出掛けたいですね。
by PENGUIN (2013-11-04 14:31) 

vanagon714

こんばんは。
キハ183新特急色登場の頃を思い出しました。
ピカピカで明るい塗色に大きな窓、ハイデッカーグリーン車など
素晴らしい車でしたね〜
今は出火騒ぎで風当たりも強く、見た目は額縁が付いて窓の平面度は
Nゲージの方が上です。
かつての輝きを取り戻してもらいたいですね〜
by vanagon714 (2013-11-04 21:51) 

馬爺

模型にも検測車まであるんですね。
by 馬爺 (2013-11-04 22:27) 

おさかな

こんばんは。
183系の新特急色が出た頃は、よく釧路本線を撮っていました。「おおぞら」でよく見かけた懐かしい色です。
キハ57は私なら、ですが、57と58と28を敢えて混結にして、急行「のりくら」の再現といきたいですね。名古屋にもかなりの両数が晩年は配属されていました。自分も何度か乗りました。58と違う乗り心地を楽しんだりしたものです。
by おさかな (2013-11-05 00:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。