SSブログ

KATO DD13 車間短縮ナックルカプラー [鉄道模型]

先月末だったかなぁ~
コレが届いておりました。
1 DD13_R.jpg
あちらこちらのブログ等でも紹介されておりますので、あっさりと・・・

2 DD13_R.jpg
何十年前でしたっけ?、このカプラーの付いた、DD13が出たのは・・・
デッキ、ランボードまわりを白く塗ったのですが、ずいぶん黄ばんでいます。

3 DD13_R.jpg
下回り。
モーターが小さくなったんですね。

4 DD13_R.jpg
上から・・・
大きさが違いますが、少なくとも30年以上前の製品ですよね。
それほど、精密度は違わないのでは・・・

5 DD13_R.jpg
カプラーはそのままですが、顔。
旧製品のナンバー「DD15」に見えます?当時、ナンバーに白を塗り、デザインナイフで削り(裸眼で!!)
DD15に仕立てていました。
旧製品のカプラーも懐かしいですね。

6 DD13_R.jpg
ナンバー・メーカーズプレートです。

7 DD13_R.jpg
ED76 500 で、失敗しましたので、ちょっと作戦変更。
ピンセットで、はさみ、もぎり取りました。この方法はお勧めです。

8 DD13_R.jpg
下が付属の長めのナックルカプラー。
今回は手持ちの短めのナックルカプラーを取り付けました。

続いて、カプラーネタ。

本日このようなカプラーが到着いたしました。
9 カプラー_R.jpg
「車間短縮ナックルカプラー」 黒・灰

10 カプラー_R.jpg
Nカプラー、かもめナックル等の最近のカプラーとは違い、部品は特に無い、一体成型タイプ。

11 カプラー_R.jpg
さっそく、セキ3000に付けてみました。

12 カプラー_R.jpg
ピンボケですが(最近コンデジのピントがおかしい)上と下の違いが分かりますよね。
ちなみに、6両編成で、これだけの長さの違いが出ます。(上はNカプラーに交換してあるのですが)

13 カプラー_R.jpg
Nカプラー。

14 カプラー_R.jpg
今回の、車間短縮ナックルカプラー。
カプラーの「グー」の所だけが見えている・・・なんだかいい感じです。

15 カプラー_R.jpg
連結間隔が狭いと心配なのは、カーブ。と言う事で、KATOのR249の上で・・・
大丈夫の様です。

交換も簡単、間隔も良好・・・ですが、問題点もあります。

①Nカプラーに交換済みの場合には、スプリングが不必要ですので、廃棄してしまっている方も多いと思いますが、このカプラーは、スプリングが必要(私の場合ほぼ保管しておりましたので大丈夫)
②Nカプラーなどは、線路上で、コツンと車両同志をコツンとぶつけると繋がりますが、このカプラーは、片方の車両を持ち上げる様にしなければ連結出来ません。・・・20両編成などを組むのは大変な作業になりそうです。
③Nカプラーの余剰が発生してしまう。

この連結間隔とても良いです。地道に、セキのカプラー交換を実施してまいります。

そんな事をしながら、セキをいじっていると・・・
16 セキ_R.jpg
石炭を用意していた事を思い出しました。

17 セキ_R.jpg
今回は、とりあえず載せて見ただけですが・・・
左のパターンをよく見た気がします。
上げ底を含め、諸先輩のブログを参考に、地道に加工して行きたいと思います。

18 カプラー_R.jpg
その勢いで、「TOMIX コキ107」に付けてみました。
加工の必要はありませんでした、取り替えるだけ。

19 カプラー_R.jpg
アーノルドの状態。

20 カプラー_R.jpg
車間短縮ナックルカプラーに交換。

21 カプラー_R.jpg
これは有効かも!!

22 カプラー_R.jpg
未加工で、高さも良好。

23 カプラー_R.jpg
何、この赤いの・・・

24 カプラー_R.jpg
右はKATO、ED76 500 で左のは、TOMIX ED75 700.
ED75 ずいぶん前に手に入れておりましたが、カプラーをどうしようか?と、悩んだままそのまま入線工事をしておりませんでした。
カプラーいじりをしているうちに思いつき・・・
ちょっとやってみました。
どの様に・・・
後日ご報告いたします。



nice!(38)  コメント(24)  トラックバック(1) 

nice! 38

コメント 24

おさかな

こんばんは。
DD13とDD15、似ているようでかなり違うのですね。
元々DD13で入った方は、元の形式に戻してあげては如何でしょう?
by おさかな (2013-08-31 21:56) 

vanagn714

こんばんは。
連結面間距離が縮まるとグンと実感的になりますね〜
手持ちのカーブを曲がれるギリギリのところまで詰めたいです。
DD13、新しい初期型は良い出来ですね。
一つ目がいい感じです。
0番ホームにキハ82増結編成を引いて待機していたのを思い出します。
by vanagn714 (2013-09-01 00:39) 

獏

Nゲージの世界は未知なのですが
加齢性遠視には辛い細かさですね~(涙)


by 獏 (2013-09-01 00:59) 

kinkin

ノーマルカプラーのままだと間延びした感は否めないですね、カプラー交換で
良い感じに納まりますね(でも、記事上にもありますがRのきついカーブでの
車両同士の干渉は気になりますよね)
by kinkin (2013-09-01 05:04) 

YUTAじい

おはようございます。
昭和53年11月24日(保証書日付)・・・銀座伊東屋で購入した物が2両在籍中です(笑)。
DD13 115ですね。
by YUTAじい (2013-09-01 05:10) 

あおたけ

昔はあちこちで見かけたDD13ですが、
いつの間にかいなくなってしまいましたね~。
日中の品川駅構内で、
ブルトレの入れ替えを牽引していたのが、
懐かしく思います。

10000nice!の達成、おめでとうございます!(^^)
by あおたけ (2013-09-01 07:25) 

タケちゃん

おはようございます。
あ~!いかん!
すっかりDD13初期型の発売を失念しておりました・・・・まずい、買わねば・・・購入許可の決裁が問題ですが。

短縮カプラー、いいですね。
工作無精の私でも、老眼鏡を駆使すればどうにか出来るかしら・・・珍しく食指が動いております。
by タケちゃん (2013-09-01 10:34) 

トータン

車間短縮カプラー興味大です が、・・・・・・・・
ドンだけ買わないといけないの?って言う位の量が必要なようで ちょっとしたことなのですが やはり鉄モはお金が掛かりますね~(vv;
by トータン (2013-09-01 12:52) 

suzuran6

おさかな さん こんばんわ
以前発売されたDD13は、後記形でして・・・
今回発売されたのは初期形だったんです。別形式にしても良いくらい(C55とC57の関係)見た感じは違ったんです。
苗穂には両方いたんです。
懐かしいDLです。

by suzuran6 (2013-09-01 18:38) 

suzuran6

vanagn714 さん おばんです
いい出来です。82系の3両増結車を繋げて、0番ホームに置いておくだけで・・・
以前vanagn714 さんがアップしていた、あのシーンが再現できます!!
by suzuran6 (2013-09-01 18:43) 

suzuran6

獏 さん こんばんわ
昔はNを裸眼でいじっていられたのですが・・・
今はルーペが必需品です(悲)
by suzuran6 (2013-09-01 18:45) 

suzuran6

kinkin さん こんにちわ
実車の間隔ってとても狭いんですよね。
蒸気の、汽炭間も、走行させる模型の場合は大変なんです。
ディスプレーモデルだけは、スケジュールに忠実いできますね。
by suzuran6 (2013-09-01 18:48) 

suzuran6

YUTAじい さん こんばんわ
2両もお持ちでしたか・・・
ちょっと走らせてあげれば、滑らかに走りビックリしました。
by suzuran6 (2013-09-01 18:51) 

suzuran6

あおたけ さん こんばんわ
あちらこちらの入れ替え等で活躍していましたので、どんな列車でも「アリ」なので楽しいです。
私の地元札幌駅では「おおぞら」などの増結車を繋げていました。

昨晩やっと、10,000ナイス行きました。
ありがとうございます。
by suzuran6 (2013-09-01 18:56) 

suzuran6

タケちゃん さん おばんです
なっなんと・・・早く稟議書を提出しなければいけません!!
苗穂生まれのタケちゃんさんはこれを持っていなければいけません!!
何を繋いでも良いこのDLはいいですね。また出来も良く・・・

昔は、裸眼で、さっさと交換できたのですが、今はルーペとピンセットが必要です(悲)でもそれに見合った車両間隔は、納得です。
by suzuran6 (2013-09-01 19:01) 

suzuran6

トータン さん こんばんわ
まずは、タンク列車あたりから替えてみてはいかがでしょうか?
短い車両間隔はいいですよ。

確かに1両あたり¥70は痛いですね。
by suzuran6 (2013-09-01 19:07) 

N市のT

DD13は苗穂にあったので親近感があります。
入換や千歳線の尻押し、札沼線の貨物を牽いたり大活躍でしたね。

by N市のT (2013-09-01 21:46) 

kattsu-mqc

こんばんは
見ているとこの世界に引き込まれそうです。
車間短縮はリアリティが上がりますね。
ただ、我が家で稟議書を通すのは職場よりも
かなり難しそうです(笑)
by kattsu-mqc (2013-09-01 22:01) 

suzuran6

N市のT さん おばんです
なかなか良い出来のDD13です。
苗穂にいましたので、何を引かせてもOK、しかも編成になっていない、たとえばクハ711を1両でもOKというのは楽しいですよね。
お手元にどうぞ・・・(笑)
by suzuran6 (2013-09-01 23:18) 

suzuran6

kattsu-mqc さん おばんです
「前からあったよ・・・」の作戦は無理ですかねぇ~(笑)
あと、子供へのプレゼント作戦!!
懸賞で、あたった作戦も・・・(笑)
by suzuran6 (2013-09-01 23:22) 

やなぼー

良いですね、これ!
ウチは、もう手遅れですが・・・(^_^;)
by やなぼー (2013-09-02 16:43) 

やまびこ3

さほど注目されることなく消えていったDD13。
新小岩の操車場でよく眺めていました。レイアウト(お座敷でも)に置いておくだけで雰囲気が出てくるアイテムですね。
by やまびこ3 (2013-09-03 05:57) 

suzuran6

やなぼー さん こんにちわ
以前の記事でつなげていましたものね。
でもこれからの貨車の増備に向けて用意しておいてはいかがですか?
by suzuran6 (2013-09-04 14:41) 

suzuran6

やまびこ3 さん こんにちわ
注目はされていませんでしたが、働き者として各地で活躍していましたね。
地味な存在であったために気が付いたら、いなくなってしまっていました。NのDD13は人気者なんですけどね・・・
by suzuran6 (2013-09-04 14:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。