SSブログ

KATO 20系 新旧比較  マニ60比較 TOMIX KATO [鉄道模型]

先週の金曜日にこんな物が会社に届いていました‥
決して「新製品」ではなく「再生産」なのですが、なぜか買いそびれていました。
しかし「憧れの20系」。当鉄道では「ゆうづる」としてナシを含んだ13両編成が入線です
自宅に持ち帰り、フと思い出しこんな車両達と比較してみました
20系1.jpg
左の車両はもうずいぶん昔に1両また1両と買い足していた20系達です。
間違いなく30年以上前の製品のはず‥元のケースは無くジャンク箱の中に転がっておりました。
キズだらけでおまけにナハネフは台車が一つ行方不明(とりあえず別の台車履いてます)

20系2.jpg
並べて見ると‥30年の技術の差が‥と思いましたが。旧製品もいい形しています。
「ゆうづる」編成なんですが製品には「ゆうづる」のサインは入っていませんでした、
なぜか旧製品にとても汚く「瀬戸」が貼ってありましたので「瀬戸」を入れてみました。

DSCN1970.jpg
長さの差は1mm程度、82系ほどの差はありません。
確かにカニの屋根上の表現は現行品は優れていますが、今でも十分に通用しますよね。

20系3.jpg
カニの比較です。旧製品のガラスパーツははめ込みではありませんでした。色入れをすると差は感じないかも‥

20系4.jpg
ナシの比較です。Hゴム部分にプラカラーで色入れしてあります(中学生の頃です)
このあたりは室内、サッシ部分など技術の進歩が感じられます。

20系5.jpg
ナハネとナハネフ‥旧ナハネフ23はナハネフ22を作るために30年ほど前に「没」です。
寝台列車として走っている時には見えない寝台設備‥模型の世界では妙にコレがあるとうれしいです。

20系6.jpg
模型では良く見る角度です。塗装さえしてあげれば、走行用には問題ないですね。
価格差は、旧製品は¥800に対し¥1,470(ナハネ)物価の上昇率を考えると、もしかすると
「価格据置」の大変身なのですかね?現行製品の入線は嬉しいのですが、旧製品の良さを再認識いたしました。
↓よろしければ私が撮った、たった一枚の「20系 ゆうづる」が載っています。
http://suzuran6.blog.so-net.ne.jp/2009-07-24

同時にコレも到着(予約品を同時に頼むと別送不可なんです。たとえばDD54はキハ53と同時に頼んだ為にアト2ヶ月以上おあずけです)
マニ60 1.jpg
以前から一両あったKATO製品と比較

マニ60 2.jpg
プロトタイプはどちらもオハニ改造車との事、車掌室側のドアの違いなどが目に付きます。
‥出したばかりなのにホコリが‥

マニ60 3.jpg
ベンチレター別部品の効果は大‥?

マニ60 4.jpg
床下‥微妙に違います。

マニ60 5.jpg
入り口ドアのへこみ具合‥KATOの勝ち!!
”荷物”の表記、実車も微妙にいろいろあった様です。

マニ60 6.jpg
車掌室側(ホコリッ!!)KATO製はテールライトは装備されていません。随分前の製品ですもの‥

マニ60 7.jpg
うわぁッ!!ほこり。   反対側です。

現在KATO製のマニ60は入手困難ですので、今回の発売はとても嬉しい事でした。

しかし、なぜかこの時期の新製品欲しいものばかり‥今年度予算を使い果たしてしまいました‥
アトは指を銜えてみているだけぇ~(悲)




nice!(30)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 16

YUTAじい

こんばんは。
良い、買い物をされましたね!
by YUTAじい (2010-10-11 19:09) 

やまびこ3

こんばんは
「ゆうづる」、バックナンバーも含めてなつかしく拝見しました。
きっとsuzuran6さまの車庫には操車場に並びきれない車輌が詰まっているんだろうなと思いました。
by やまびこ3 (2010-10-11 19:20) 

vanagon714

こんばんは。
20系客車いいですね~(^^)
私は1度だけ「日本海」で乗車しました。

KATOの旧製品ではたしかナハフ20が緩急車だったと思いますが、
写真にはナハネフ22が見えますね。
切り継ぎ改造されたのでしょうか?

現行製品は流石に素晴らしい出来のようですね。
マニ60は夜行急行や旧客鈍行に欠かせませんよね。
スユニ62も欲しくなります。
by vanagon714 (2010-10-11 20:48) 

駅員3

やはり細部は、年月の隔たりを感じますね!
流石に新しいものはよく出来ています。
でも、古いものも良い味を出してますね[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-10-11 21:45) 

おさかな

こんばんは。
20系、マニ60、共に懐かしい車両です。
N市の界隈では、私が写真を撮り始めた1977年頃には20系は既に定期運用がなく、わざわざ臨時の「あさかぜ」が運転される日に撮りに行ったりしました。
模型の世界は、「いつでも会える」のでいいなあと思います。時代の移りで細部には差が出ていると思いますが、新しい製品を見せられなければ「よくできていますね~」で通用しそうです。
by おさかな (2010-10-11 22:32) 

Tunnel_no2

20系、再販になりましたね~。
最近のNゲージの出来と品揃えの良さに、手を出したくなります。
何とか道内限定に留めているのですが・・・。
旧製品のナハネフ22には恐れ入ります。私は計画倒れでした。
もっと大きな画像で拝見したいですね!

Tomyのマニ60はKatoと被らない形にしてほしかったですね。
しかし床下の水タンクを小さくする等、流石です。
やっぱりベンチレターは別パーツですね!


by Tunnel_no2 (2010-10-11 23:54) 

suzuran6

YUTAじい さん こんばんわ
満足できる買い物ではありましたが、なぜか当鉄道入線ラッシュで今年度予算が底をついてしまいました(悩)


by suzuran6 (2010-10-12 18:05) 

suzuran6

やまびこ3 さん こんばんわ
何でも欲しくなり‥自制心が‥
並べるヤードを作らなければいけないのですが、
やる事が多く何処から手を付ければいいのか悩んでおります。
‥駅弁も食べたいし‥
by suzuran6 (2010-10-12 18:09) 

suzuran6

vanagon714 さん おばんです
20系の乗車経験、無いのです(悲)
当時は「新し物好き」「狭いのはいや!」で‥悔やまれます。
ナハネフ‥お気づきでしたか、カッターでゆっくりゆっくりと切断、接着し、タッチアップ程度の作業の記憶があります。中学製の頃だったかなぁ、どうしてもナハネフが欲しく作ってしまいました。アップには耐えられません!!

昔の客車列車を模型で再現しようとするとどうしても荷物車、郵便車が大量に必要になりますね。出来れば他の型のマニが希望でした‥。
by suzuran6 (2010-10-12 18:20) 

suzuran6

駅員3 さん こんばんわ
旧製品の保管方法をちゃんとしておけば良かった、と反省しきりです(悲)
コレでも走らせて遊ぶには十分過ぎるくらいです。店頭に並んでいてもいいのに‥(世のお父さん達が助かります)と感じています。
現行品は観賞用も兼ねていますね。

by suzuran6 (2010-10-12 18:26) 

suzuran6

おさかな さん こんばんわ
憧れの走るホテル「あさかぜ」見たことがあるなんて羨ましいです。
道産子は「ブルートレイン」を見る為には海を渡らなければいけなかったのです。
‥その代わり”蒸気”がたっぷりと見ることが出来ましたが‥
おさかな さんもお気に入りの車両を飾ってみてはいかがですか?
by suzuran6 (2010-10-12 18:31) 

suzuran6

Tunnel_no2 さん おばんです
私も「基本」は”道外禁止”だったのですが‥
出張などで実車を見たり乗ったりすると、ついつい‥
vanagon714 のところでも触れましたがナハネは、決して近くでは見てはいけません(笑)
どうしても上から見る機会が多い模型ではTOMIXのベンチレターは勝ちですね。でも価格がぁ~‥KATOの勝ちかなぁ(笑)
by suzuran6 (2010-10-12 18:40) 

schnitzer

うちのKATOの旧製品(旧客の方ですが)はテールライトを入れてベンチレータを交換してなどなど、多くの改造をいたしました。
上から見る機会の多いNゲージには有効な改造ですよ。
by schnitzer (2010-10-12 21:46) 

ドラもん

年内は予算を自由に使えますが、来年1月になると難しいです(KATO カシオペアやMaicroace 117系JR東海ver.予約済み商品が微妙にまずい。。。)。予算の配分を考えなければいけません。。。
by ドラもん (2010-10-13 13:49) 

suzuran6

schnitzer さん おはようございます
KATOのAssyでもベンチレターがありますね、当鉄道もチョット加工しようか‥と考えている今日この頃です。
by suzuran6 (2010-10-14 07:58) 

suzuran6

ドラもん さん おはようございます
実は、予約品がまだあるんです!!
どの様に追加予算を取るかが大変です。洗濯機の調子も悪いし‥
やっぱり宝くじ?
by suzuran6 (2010-10-14 08:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。