SSブログ

クハ419 5 加賀温泉駅 [鉄道]

昨日の583系に引っ掛けて、419系の写真を出します。
DSC01987.jpg
クハ419 5 旧クハ581 21だと思います。かなり疲れている様に見えます。以前の出張の時には、まるで711系の様な赤に白帯でした。
DSC01989.jpg
模型製作用の写真です‥。
DSC01990.jpg
この扉溶接を切ると開けることが出来るのでしょうか?
以前のフィルムカメラでは、仕事の写真と「鉄」の写真が一緒になるとまずかったのですが、デジタルだとお構いなし、出張の途中に隙を見ては撮影OKです。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

vanagon714

こんばんは。
元クハネ581ということはかなり古いですよね~
機械室の大きな先頭車が未だ残っているのには驚きました。
でも塗装がのっぺりした印象で「月光型」のいい雰囲気が感じられません。
窓が小さく見えて、まるで北海道仕様の車両のようですね~
室内は特急時代のままなのでしょうか?
by vanagon714 (2009-07-09 23:36) 

suzuran6

vanagon714 さん
おはようございます
車内はドア増設部分近辺にはロングシートが設置されていました。
スライド式の仕切り?などはビス止め、そして、上部に格納されていた、中段・上段の寝台もビス止め‥ブラインドははずされ、カーテンが付けられていました(かなり古い記憶、その後再改装の可能性あり)。
by suzuran6 (2009-07-10 05:59) 

earlybird

クハネ583の方は、確か機械室がなかったんですよね。関西にはクハネ581が多かったので、この機械室は、当たり前でした。
 貫通扉は、おそらく溶接を切ると、開けることができると思います。しかし、実際の運用で、この貫通扉を開いて2編成連結!ということは、581/583系列では実現しなかったように思います。
 この車が登場当時は、まだ特急電車の先頭車=ボンネット が当たり前でしたが、この車両限界ぎりぎりいっぱいのボディサイズとのバランスを考えると、この顔になったんだと思います。
 北陸本線を走るのに、この開閉できるタイプではない、タイフォンで冬場大丈夫なのかな?と心配してしまいますが、大丈夫なんでしょうね。
by earlybird (2009-07-31 00:05) 

suzuran6

earlybird さん
おはようございます
私がこの系列に遭遇したには東北系でしたので、583の方しか見たことが無く、北陸で419を初めて見た時には、機関車適な迫力を感じました。

by suzuran6 (2009-07-31 05:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。