SSブログ

西武新宿線 全駅降りてみます13 上石神井 その1 [西武新宿線 全駅降りてみます]

番外編 キロポストの都合上、上井草駅からは徒歩で…
上井草 上石神井 地図.jpg
でも近いんですよ。


途中鉄ネタから外れますが、気になる所が・・・
千川通り1_R.jpg
地図上の矢印の所から、一枚撮ってみました。


千川通り ここから_R.jpg
ここの踏切(上井草駅から2つ目)はてっきり、千川通りの踏切だと思っていたのですが、
踏切を通っている道路は別の道の様です。
こちらの標識では「ここから」で、踏切の向うの標識は「ここから」なんです。
千川通りが途切れている様ですね。
また、都市計画の地図を見ると見事に線路上に立派な交差点が書かれています。
まぁ、都市計画の図面は非現実的な物は多いんですけれど、この至近距離で、終って、始まっている標識も面白いかなぁ~と思い載せてみました。


本来のネタに戻ります。
上石神井 11.jpg
微妙な踏切を渡り少し歩くと・・・見えてきました。



上石神井 12.jpg
新宿線車両所上石神井車両基地
ここに、所属する車両は無い用ですが、結構、お泊りしている車両はいます。
夜になると4両編成の白い新101系も入って来る事があります。


上石神井 13.jpg
残念ながら車両は入っていません。


上石神井 14.jpg
カメラをウデ一杯伸ばし、適当に何枚か撮影。
その中のなんとか写っているものです。


上石神井 16.jpg
出来る限り、線路から外れない様に歩くと、こんな所に・・・(別の雨の日の撮影です)


上石神井 15.jpg
ズーム・イン!!
以外と近くに車両を見る事は出来ず・・・



上石神井 17.jpg
こんな看板や


上石神井 18.jpg
こんな看板


上石神井 19.jpg
まとまって、ありました。


上石神井 20.jpg
その通りを抜けると、南口のロータリー?とは言わないでしょうか?・・・広場。


上石神井 21.jpg
本川越寄りの踏切。


上石神井 22.jpg
角度を変えて、南口。


上石神井 23.jpg
踏切を渡ろうとすると、1番ホームなのですが軟石が・・・
このあたりが創業時からのホームなのでしょうね。


上石神井 24.jpg
踏切の途中から2・3番線。・・・上井草と比べると、余裕がある位置に停まっています。


上石神井 25のコピー.jpg
駅の雰囲気を見る為に、本川越寄りに2つ先(3つ目)の踏切よりの1枚。
11キロポスト発見!!


上石神井 26.jpg
一つ上石神井寄りに戻った踏切より次の武蔵関駅が見えます。


上石神井 27.jpg
駅そばの踏切を渡って、本川越方面(武蔵関方面)を見ると、本線から、保線車両用の線が分岐しています。


上石神井 28.jpg
こちらに伸びています。
ずぅっと気になって居たのですが、本線=太い、側線=細い・・・
どこから細くなっているのでしょう?
気になって居ましたが・・・


上石神井 29.jpg
こんな線路があるんですね。
踏面の高さ幅は同じなのですが、細くなった分下の面が・・・
枕木の設置がその分上に上がっているのですね。
良い物発見出来ました。


上石神井 32.jpg
その線路が見える所から、視線を変えると・・・
北口が見えます。

今回はここまで
次回「西武新宿線 全駅降りてみます13 上石神井 その2」に続く・・・






nice!(55)  コメント(30)  トラックバック(1) 

nice! 55

コメント 30

獏

お早う御座います☆
上石神井行きの各駅停車によく乗っていました^^)
でもここの駅にはほとんど行ったことがないので
今回とても面白かったです~☆☆☆(^m^)

by 獏 (2013-05-14 10:12) 

常武鉄道

先頭の地図に有ります踏切前後の道 両方向とも走った事が有りますが
左折してすぐ踏み切り、それを越えてすぐ右折と、すごく神経を使いました。
出来るだけ、通りたくない所ですね!

規格の異なるレールのつなぎ目って、初めて見ました。
なるほどな~と、言う感想です(^^)
by 常武鉄道 (2013-05-14 16:13) 

ナツパパ

おおっ、懐かしの上石神井駅。
高校3年間お世話になりました。
文化祭のキャンプファイヤーは
車庫隅に積んであった枕木を貰いましたっけ。
よく燃えたなあ。
by ナツパパ (2013-05-14 16:44) 

sonic

懐かしいです〜。
私が武蔵関に住んでいた頃と、あまり変わっていないです。
もうとっくに地下駅になっているはずなのに(笑)。
by sonic (2013-05-14 16:58) 

おやまぁ

規格違いレールの繋ぎ目、ウチの近所にもあります。
大物車が走る専用線とJRの側線を繋ぐ線路です。
レール面に勾配つけるわけにいかないから、路盤とバラストを調整してるんでしょうね。

by おやまぁ (2013-05-14 17:43) 

やなぼー

やはり、都会の土地利用は、恐ろしいです(>_<)
といっても・・・
3両しかないのに、無駄に長いホーム、というウチの近所も・・・
ある意味、恐ろしいところなのか・・・!?
たぶん、どこも、6両は停まれると思います!
あっ!都会だと、6両は短いのね(爆)
by やなぼー (2013-05-14 18:01) 

johncomeback

ウデいっぱいに伸ばして適当に撮るって良いですね、
今度やってみよう(笑)
by johncomeback (2013-05-14 19:20) 

Cedar

毎度楽しませていただいてます~。
suzuran6さんと一緒に細かい発見を楽しみながら散策している・・・そういう気分になれます。
by Cedar (2013-05-14 20:44) 

下総弾正くま

車両基地の線路際に小さな神社…何神社だろう(・・?)
by 下総弾正くま (2013-05-14 22:41) 

suzuran6

獏 さん こんにちわ
お楽しみ頂きありがとうございます。
私は、夜遅く最終の新所沢行きを逃してしまった時に下車しております(笑)
なので、この近辺は明るい時にきたのは、ほぼ始めてでした。
by suzuran6 (2013-05-15 12:29) 

suzuran6

常武鉄道 さん こんにちわ
実はこの踏切の近くではかなりの確率で、白黒の赤い電飾を付けた車が待機しており、踏切を渡る車達を監視しております(今の所4回程ですが目撃)。
そう言った意味でもあまり通りたくない踏切ですね(笑)
規格違いのレールを繋ぐレールは、恐らく、こう言う形態である事が解ってしまえば、発見出来る確率は上がって来る様な気がします。
by suzuran6 (2013-05-15 12:34) 

suzuran6

ナツパパ さん こんにちわ
ここの駅を利用されていたのですか・・・
昔の高校あたりの学園祭では、最終日のグランドでのキャンプファイヤーは定番でしたね。枕木を高く積み上げて・・・
いまでは、そんな「危険な事」出来ないのでしょうね。
by suzuran6 (2013-05-15 12:38) 

suzuran6

sonic さん こんにちわ
かなり昔に橋上駅になっているこの駅は昭和の臭いがプンプンする駅です。
町並みも大きくは変わってなさそうです。
しばらくはこのままの駅・街なんでしょうね。
by suzuran6 (2013-05-15 12:41) 

suzuran6

おやまぁ さん こんにちわ
大物車・・・しばらく見てません。
おやまぁ さんの所では、良く見られるのですか?いいなぁ~
今の私の生活圏内ではなかなか目にする事ができません。
by suzuran6 (2013-05-15 12:44) 

suzuran6

やなぼー さん こんにちわ
そう言えば西武新宿線、8両と10両しか見ません!!
長いですよね、東京は恐ろしい街です!!(笑)

北海道に行くと函館本線の駅などは平気で13両位停まれるホームに単行で来たりしますので、それに比べると、やなぼーさんの所は都会だと思いますが・・・
by suzuran6 (2013-05-15 12:48) 

suzuran6

johncomeback さん こんにちわ
デジカメは無駄な写真は「消す」事が出来ますので、心行くまで適当に撮って消せます。ぜひ、お試しください。
by suzuran6 (2013-05-15 12:50) 

suzuran6

Cedar さん こんにちわ
そう言う見かたして頂いて光栄です。
しかし、プレッシャーが・・・(笑)
頑張って本川越目指しますっ!!
by suzuran6 (2013-05-15 12:53) 

suzuran6

総弾正くま さん こんにちわ
鳥居の部分を超拡大して見ると「稲荷神社」と書いてありました。
この近くにある「東伏見稲荷神社」(結構由緒正しいらしい)の出張所の様です。
by suzuran6 (2013-05-15 12:57) 

おやまぁ

専用線があるがゆえに高岳製作所は国内の拠点を小山に集約したそうですから。
積車でない大物車も検査のために常駐している宇都宮ターミナルから隅田川へ出向く姿が見られます。8592レで行き8593レで戻って来ます。
by おやまぁ (2013-05-15 17:34) 

koh925

川越は、来年正月の七福神めぐりの一番候補です(笑)
by koh925 (2013-05-15 21:34) 

おさかな

こんばんは。
上石神井の車庫は所属車両はないのですね。てっきり、新宿線のねぐらかと思っていました。
駅の南口の雑然とした雰囲気が、何となく好きです。
by おさかな (2013-05-15 21:57) 

美美

上石神井の西友で何回かお買い物をしました^^;
by 美美 (2013-05-15 23:04) 

N市のT

おはようございます。
車両基地に神社があって安全を祈願しているのでしょうね。
我社の営業所にも同じような小さな神社があって祀ってあります。

by N市のT (2013-05-16 05:24) 

suzuran6

おやまぁ さん こんにちわ
デッカイ変圧器を積んだ、列車見に行きたいですね。
by suzuran6 (2013-05-16 11:58) 

suzuran6

koh925 さん こんにちわ
来年の正月までに・・・私は本川越には着けそうにありません(涙)
by suzuran6 (2013-05-16 12:00) 

suzuran6

おさかな さん こんにちわ
所属車両は無いのですが、夜になると車両達がほぼビッシリと寝ております。昼間はさすがにガラガラですが・・・
南口は、生活感たっぷりの街です。
買い物、外食なんでもOKです!!
by suzuran6 (2013-05-16 12:06) 

suzuran6

私は上石神井止まりの各停で降ろされて(当たり前ですが)シュークリームと缶コーヒーを買った事があります(笑)
by suzuran6 (2013-05-16 12:08) 

suzuran6

N市のT さん こんにちわ
やはり有りますか。
京阪あたりだったでしょうか?(違うかも知れない)車両すべてに、お札が貼られている所もありますものね。
by suzuran6 (2013-05-16 12:11) 

Mustermann

二年間弱北口にある高校に通学してました。細い道の両側は農家が散在し、畑ばっかりで。グラウンドの彼方は石神井川、そして三宝寺池の森が眺められ一面の田圃。ひばりの声、青大将が草むらから現れたり。
たまに母校に参りますが、周辺は住宅密集地になってあまりの変りように驚かされます。
駅も大きくなり改札がブリッジの上になりすっかり変わりました。
by Mustermann (2013-05-18 08:17) 

suzuran6

Mustermann さん いらっしゃいませ
駅が地平駅舎であったと言うと50年以上前の風景ですね、その頃はまだ石神井川の水量も豊富だったのでしょうか?
航空写真で見た過去の風景がよみがえる様な、コメントあり月ございました。

by suzuran6 (2013-05-20 04:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。