SSブログ

SAPPOROで★をさがす その1 [ぶらり]

★めっけ!!1サッポロ.jpg
どうも、皆さんはこれを要求している様な気がして・・・
いや、それを感じます!!

今回は「SAPPOROを探す」とさせて頂きました。
2サッポロ.jpg
「札幌ビール博物館」です。
ここでは、無料で、お姉さんのガイド付きで★の歴史をたどる事が出来るんです。
suzuran6もちろん、お願いいたしました。
右側の亡霊の様にボワッといる方、国禁を犯し17歳の時にイギリスに渡り・・・密航1865年(慶応元)流れ流れてドイツでビールの醸造技術を学んだ・・・中川清兵衛さんです。
この方を題材に、朝の連続ドラマ作ったら、ビール売れるかなぁ~?

3サッポロ.jpg

4サッポロ.jpg

5サッポロ.jpg

6サッポロ.jpg
初期の瓶色々・・・さすがにsuzuran6見た事ございませんでした・・・

7サッポロ.jpg
これは興味がわきました。
同じデザインの中心に「エビス」「サッポロ」「アサヒ」それぞれのブランドのマークが・・・
特に真ん中の「サッポロラガー」のラベルは、現在の「赤星」とほとんど一緒です。

8サッポロ.jpg
時代は進み・・・「生」の瓶製品「サッポロ壜生」が1957年に発売されました。
東京、横浜などの都市部から発売、その後道内でも・・・
しかし、東京・横浜では、冬場の売り上げが伸び悩んだり・・・
でも冬の室内の暖房ガンガンの北海道では好調!!
その最初の瓶。ラベルが瓶に直接印刷されています。
茶色の瓶にビールが入ると黒く見えたところから「黒ラベル」と言われたとの話もあるそうです。
しかし「生」の味はまだ時期尚早だった様で・・・
1972年にはアルミの銀が鮮やかなラベルに変更。

10サッポロ.jpg
1989年に「黒ラベル」として発売された時のラベル。首の所の「生」のラベル「ラガー」との違いを強調したのですね

9サッポロ.jpg
現在の「黒ラベル」
エビスの歴史、クラシック誕生などなど、ネタはたくさんありますが・・・いつか、気が向いた時に・・・

11サッポロ.jpg
館内には、こんな懐かしい物も・・・みんなで、海に行くときなんかこれを抱えて・・・

12サッポロ.jpg
リボンシトロン・リボンナポリンのむかしのラベル、これ、しっかりと記憶にあります!!
suzuran6の実家に冷蔵庫と言う文明の利器が導入されたのは結構遅く、東京オリンピックの年にやっと白黒テレビを導入・・・しかし、コンビニほどではありませんが近所の商店街のお店は、朝6時頃から(起きたらあけてたんだろうなぁ~)やっていたり・・・酒屋は夜の10時くらいまでやっていたり・・・で、冷たい飲み物などは、飲むときに買ってくるので十分でした。
朝御飯の前に、二日酔いで気持ち悪い父親が、小学校にも入っていない三男坊に「サイダー買って来て・・・冷えているヤツ。(たしか、冷やす料金がとられていた様な・・・)」で、三男坊は「赤いサイダーもいい?」と、サイダーの空き瓶を買い物かごへ入れお使いに行っていたのでした。その時の記憶では、「三ツ矢サイダー」と「リボンシトロン」があり「リボンシトロン」のラベルが「古臭いなぁ~」と思っていたのでした。
このラベルを見て、記憶がよみがえりました。いつまで、このデザインだったのだろう?

13サッポロ.jpg
このラベルって「ニッポンビール」時代だけだったのかなぁ~

14サッポロ.jpg
こんな看板あちらこちらでみかけたなぁ~

15サッポロ.jpg
ラーメン屋さんとかで、水を出してくれたのはこんなグラスだったりして・・・

16サッポロ.jpg
いろんなポスターもありましたが、やはりこれが一番「男は黙って・・・」

18サッポロ.jpg
歴史年表みたいのが貼ってありました。
この、真ん中にある工場の写真は「札幌麦酒 吾妻橋工場」です。

吾妻橋.jpg
クリックするとかなりおおきくなります                  「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)より
左は明治42年の地図です。吾妻橋の所に工場のマークがありますが、ここが「札幌麦酒 吾妻橋工場」
今の地図(右)なんとそこに「金のウ〇コビールの泡のオブジェ」で有名な「アサヒビール」の本社が・・・
1906年(明治39年)に日本麦酒醸造(ヱビス)・大阪麦酒(アサヒ)と合併 大日本麦酒株式会社となり
1949年(昭和24年)過度経済力集中排除法及び企業再建整備法の適用を受け「日本麦酒株式会社」(サッポロ・エビス)と「朝日麦酒株式会社」(アサヒ)に分社、その際すべてを均等に分割、この工場が「朝日麦酒株式会社」のものとなったのでした。
この「金のビールの泡のオブジェ」を見たら、昔ここで「★」作っていたんだヨ!!と誰かに自慢してください(笑)

19サッポロ.jpg
札幌工場で使用していたビール仕込み用の「銅釜」(ホップの苦味や香りをつける工程などで用いる煮沸釜)
2011年(平成23年) 度重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)として北海道で始めて登録されました。

20サッポロ.jpg
ここでは、有料試飲が出来ます。
「黒ラベル」「クラシック」「開拓使麦酒」がなんと200円(おつまみ付)!!
開拓使麦酒をいただきました。

21サッポロ.jpg
試飲させていただいたホールの照明・・・そこらじゅう「★」だらけ。

22サッポロ.jpg
今回suzuran6をマンツーマン(マウス・トゥ・マウスではない)で、案内していただいた「佐久間さん」
途中、美味しい缶ビールの注ぎ方を実演して頂いたのですが、それもしっかりとごちそうになりました!!
佐久間さんありがとうございました。

あら・・・「SAPPOROを探す」って、こんな★を探していたんでしたっけ?

次回はちゃんと主旨通りに「SAPPOROを探す」 その2 を・・・続く

・・・・・ヱビスビール記念館もいきたいなぁ~

おまけ・・羽田⇔札幌の旅費&ソコソコのホテルが 1泊2日で、2万円ちょいになる季節があるんですよね。
そんな時に団体さんで行って、ここで「ジンパ」(ジンギスカンパーティ)したら、たのしいだろうなぁ~

でもその前に「鱧」今年はどうしようかなぁ~



nice!(59)  コメント(17)  トラックバック(1) 

nice! 59

コメント 17

hatumi30331

いいなあ〜 こんな★探しなら行きたいよ〜♪^^
by hatumi30331 (2015-06-17 16:08) 

夏炉冬扇

レトロなホーロー、ポスター。欲しいです。
by 夏炉冬扇 (2015-06-17 16:58) 

hanamura

ありがとうございました。では、水曜日ですがぁ・・・。
ヨガの後で、★のサーバーの店に寄ってきます。
by hanamura (2015-06-17 18:06) 

johncomeback

子供の頃にタイムスリップさせていただきました(遠い目)
僕もオネーサンに案内してもらって試飲したいです。
by johncomeback (2015-06-17 18:46) 

ゆうみ

イケメンのお兄さんに案内していただきたいです。
by ゆうみ (2015-06-17 19:09) 

N市のT

いい★探しでしたね~(^^♪

by N市のT (2015-06-17 19:13) 

獏

ここは行きたい!!(@w@;)))

by 獏 (2015-06-17 19:46) 

ちょいのり

あ、鱧すっかり忘れてましたよ鱧!鱧!
でもジンパもいいですね~^^
うちは親父がキリンだったから、都内で働きだしてからサッポロビアーに触れました^^

by ちょいのり (2015-06-17 19:56) 

リュカ

この★は最高です!!
やっぱり最高(^▽^)/
赤星最高♪

そうなんですね。昔は浅草のあの場所で★を作っていたんですね〜。
自慢しなくちゃ(笑)
明日、わたしも赤星アップしようっと^^
by リュカ (2015-06-17 20:07) 

green_blue_sky

ビールが飲みたい(^▽^;)
by green_blue_sky (2015-06-17 20:15) 

kinkin

勿論、サッポロの★って言ったら、これでしょ!!
やっぱりサッポロの黒生は旨いっす^^;
う~ん、まだここに行けてないんだよね・・・・ジンギスカン食いながら呑みたいです。
by kinkin (2015-06-17 21:16) 

くまら

「男は黙ってサッポロビール」のポスター何故か
ガキの頃部屋に貼ってありました^^;
by くまら (2015-06-17 22:39) 

やなぼー

昔、キリンの限定復刻BEERが当たり・・・
去年の年末は、アサヒのジャンボBEERが当たった。
こういうところで、運を使ってるから、本命の「ジャンボ」が当たらない
のか・・・!?(爆)
そういえば、サッポロさんからは何もないんだよな~(^_^;)
by やなぼー (2015-06-18 06:49) 

YUTAじい

おはようございます。
恒例の暑気払い・・・良いと思います、是非。
by YUTAじい (2015-06-18 07:54) 

風来鶏

武田鉄矢さんも、ビール史の朝ドラを制作したら良いのではと、某番組で言っていましたね(^^;;
静岡〜新千歳館のANA便は、夕方出発して翌日のお昼に帰ってきますので、1泊2日だと本当に"飲んで喰って"だけの旅になります(*^^*)
私も5年前に札幌でラーメンを食べて、翌日に小樽で「なんたる丼」を食べるという、贅沢な2泊3日の旅をしました(^_^)v
by 風来鶏 (2015-06-18 20:16) 

sakamono

こういう博物館なら、興味深く見入ってしまうでしょうねー。面白そうです。
それにしても、密航してビールの醸造技術を学んだって、スゴイ人ですね^^;。
by sakamono (2015-06-20 11:32) 

youzi

私も黙って男はサッポロビール、覚えています。
by youzi (2015-06-26 12:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。