SSブログ

からまつ [昔の写真]

最近、自分の記事を見返し、あの列車の写真あったっけ?
と探す事が多くなってきました。
そもそも、自分用のメモ帳代わりですので、その使い方も正しいのですが・・・
検索がとてもしづらく・・・

少しずつ、整理して行こうと、第一弾。
「からまつ」です。
からまつ1_R.jpg
もうちょっと近づいてから写せはいいのにぃ~


からまつ 2_R.jpg
現在のデジタル技術を駆使して・・・そんな大げさなことではありません。トリミングして・・・

’76.6.20(珍しくはっきりと日時が判明)の白石駅です。マニ×2-スユニ×1-スハネ×2-スハフ×1-スハ×1-スハフ×1 と思われます。
    1両目は、マニ36の事が多かったのでは?で北スミ
    2両目は、マニ60、札サウですので200番代
    3両目は、スユニ61、釧クシで、500番代
    4・5両目は、札サウのスハネ16
    6~8両目は、釧クシのスハフ・スハ
    と言う事にします。

実車の記録はありませんが・・・
からまつ編成_R.jpg
当鉄道での編成はこれにいたします。座席車は4両の時も結構あった様ですので・・・
当時の基本的な編成と、車両配置からこの番号に設定いたしました。
牽引機は、釧路~滝川 DD51、滝川~小樽 ED76 と言う事で・・・

牽引機は不足(特にDD51)していますが、客車に関しては、70年代の道内夜行寝台列車をNゲージで再現。
は、なんとか揃った様です。
NO変更などの作業が残っておりますが・・・

最近悩んでいます。「現在」にも手を出すか・・・
T社からの「はまなす」は、我慢出来たのですが、K社からも発売される事が分りムラムラしております。
そうなると、「カシオペア」「トワイライト」が・・・「北斗星」はK社の古いのがありますので・・・
どうしよう・・・


からまつ.jpg
手元に残っている、切符。
上は、S50(1975).8.13 の「からまつ」。
下は、S47(1972).5.5 の 424列車、この頃はまだ 愛称 は付いていませんでした。


ここで、423レの載っている「道内時刻表」…
6707_R.jpg
1967.7(S42)…右がP59で小樽~滝川、左がP74で滝川~釧路…紛らわしい合成で申し訳ありません。
この当時は2等寝台の呼称でした、また、423レ・424レには1等車が連結されていました。
電化前ですので蒸気牽引です。小樽築港のC57あたりが牽いていたのでしょうか?
貫禄の「普通列車」です。その後出てきた「L特急」などよりずぅっと貫禄がありますね。
時刻表、クリックすると大きくご覧いただけます。


7402_R.jpg
こちらは大丈夫、左がP66小樽~滝川、右がP88滝川~釧路、残念ながら1等車→グリーン車は見当たりません。
「からまつ」の愛称が付いたのはこの年の秋からでしょうか?


この様に、再掲ではありますが、自分のためにも、整理して掲載して行く予定です。



nice!(57)  コメント(33)  トラックバック(0) 

nice! 57

コメント 33

おやまぁ

からまつは縁が無かったですね。
運転経路から引っ込んだところに住んでいて、行き先に親戚も居ない小中学生には無理な時間帯でした。

76 503、ウチのはこのナンバー貼りました。先日ようやく部品取り寄せ、ランナーから切り離す時に壊れた522を取り換えました。
久し振りに「ニセコ」やろうと思ったら、助士席側のナンバーが無い…。

ウチは時系列めちゃくちゃですよ(笑)
旅客列車は国鉄時代、といいながら、北斗星、カシオペア、トワライトが居る。貨物はコンテナ主体で今風。
はまなす、ではなく、宗谷線の急行が14系だった頃によく乗ったのでその再現をしたくてT社の増結をポチッと。DE10or15が悩ましいところですね。
by おやまぁ (2013-07-10 08:47) 

ナツパパ

うっ、中段の切符もありますねえ。
わたし、大柄なもので、中段に寝たら、
まるっきり動けませんでした。
大変な思いをしましたっけ。
by ナツパパ (2013-07-10 13:54) 

タケちゃん

こんにちは。「からまつ」の写真に感激し、時刻表にズラリと並ぶSL牽引マークと懐かしい愛称名・・・・優等列車がSL牽引で当たり前だった頃・・・・「いやいや、たまらんでや」とついつい口走ってしまったオヤジでございます・・・・子供の頃、山線で倶知安に向かう時、窓から上を見上げると、D51が噴き上げる煙が延々と続いて見えたんですよね~・・・んなコトを思い出してしまいました。
by タケちゃん (2013-07-10 15:49) 

美美

モノクロがとても良い雰囲気ですね(^^
by 美美 (2013-07-10 16:33) 

獏

からまつという名の列車があったとは・・・・(@@;))
知りませんでした・・・☆

by 獏 (2013-07-10 19:53) 

やなぼー

小樽~(狩勝経由)~釧路、12時間・・・
しかも全駅停車・・・
なんまら長~い旅だべや~(>_<)
そういえば、昔は高崎線も上野~長岡なんてのがあったっけ・・・
これで寝過ごしたら、えらいことになるよな~、とか思ってた・・・(^_^;)
by やなぼー (2013-07-10 20:19) 

N市のT

こんばんは。
時刻表をみていると楽しいですね~。
築港のC57は小樽から釧路までのロングランがあったそうです。
重油併燃装置付きC57135の狩勝越えの写真を見た事があります。
客車時代は長距離運行がたくさんありましたね~。
「からまつ」の愛称の付く前の硬券のB寝台券は札幌駅みどりでも売ってました。「423」のゴム印が押してありました。
by N市のT (2013-07-10 21:43) 

vanagon714

こんばんは。
いい時代の時刻表ですね〜
SL牽引の急行は夜行「狩勝」を一度だけ札幌で目撃しただけでした。
「利尻」はC55牽引でしたっけ?
「ていね」の食堂車マシ35も見てみたかったです・・・

by vanagon714 (2013-07-10 22:30) 

下総弾正くま

今じゃお目にかかれない列車ですね(==)
そもそも客車列車自体、夜行かイベント列車しか…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-07-10 22:32) 

YUTAじい

おはようございます。
義兄危篤の為nice!のみで失礼します。
by YUTAじい (2013-07-11 05:32) 

あおたけ

タイフォンが特徴のED76-500、懐かしいですね〜。
冬の札幌駅構内で、豪快にSGの湯気をはいているシーンが
思い浮かびます(^^)。
寝台車の連結された普通夜行、旅情があっていいものですね〜。

by あおたけ (2013-07-11 09:15) 

suzuran6

おやまぁ さん こんにちわ
白石駅は実家から自転車で10分も掛からない所にありましたので、早起きして見に行く事が出来る所でした。
早朝に見に行くと「からまつ」「利尻」「狩勝」が次々とやって来て、「すずらん」は旧千歳線で・・・良くみていました。
寝台に乗って何処かへ行ってみたいなぁ~と思っておりました。

「はまなす」どうしようかなぁ~
by suzuran6 (2013-07-11 11:50) 

suzuran6

ナツパパ さん こんにちわ
「からまつ」の寝台は結構人気があり、当日空いていたとしても、中断くらいなんです。
恐らく今、幅52㎝の寝台に乗ったら・・・せまいだろうなぁ、せめて高さが少しでも欲しいですよね。
by suzuran6 (2013-07-11 11:55) 

suzuran6

タケちゃん さん こんにちわ
私が「からまつ」に乗る事が出来るお兄さん(笑)になった頃には残念ながら蒸汽は全滅していました。
旧客は好きでした重量感と微妙な揺れ、安心感がありましたね。

JR北海道、夏の繁忙期は大変そうですね。
by suzuran6 (2013-07-11 12:04) 

suzuran6

美美 さん こんにちわ
すでにカラーフィルムも売っておりました(笑)
しかし、お小遣いでは仮にフィルムを買ったとしても現像代が・・・(悲)

たしかに、モノクロの写真て、いい色出ていますよね。
by suzuran6 (2013-07-11 12:07) 

suzuran6

獏 さん こんにちわ
22:25に札幌を出て翌9:30に釧路着、若い頃で有れば座席車でも頑張る事が出来たでしょうが、今は・・・
元々は、列車名は無かったのですが、指定券を自動で発券する都合上'75年に付けられた名称でした。
by suzuran6 (2013-07-11 12:19) 

suzuran6

やなぼー さん こんにちわ
貧乏人にとっては便利な列車でした・・・だって、宿泊費用が要らないんです。
高校生の頃、札幌~稚内、稚内~根室、根室~札幌すべて夜行利用で、3泊4日の旅行をした事があります。風呂?入っていません。臭かったでしょうね(笑)
by suzuran6 (2013-07-11 12:27) 

suzuran6

N市のT さん こんにちわ
そうですよね、C5757あたりも使われていたのでしょう。
3段のB寝台、今考えると恐ろしく狭いです。でも乗ってみたいですよね。
いまだったら★を飲みながらあっという間に到着の様な気がします(笑)

by suzuran6 (2013-07-11 12:32) 

suzuran6

vanagon714 さん こんにちわ
マシ35、札幌駅で見た事がある様な記憶があるのですが、不確かです。
今のJR北海道は残念ながらそれどころでは無いのでしょうが、夜行列車を上手に商品化して貰えないものでしょうかね・・・
夜、飲み会が終わってから札幌を出て、朝起きると「稚内」。駅で立ち喰いいそばを食べて、一仕事・・・便利なんですけどね。
by suzuran6 (2013-07-11 12:40) 

suzuran6

下総弾正くま さん こんにちわ
旧客の、揺れるけれどもどっしりとした重量感のある走り、心地よいですよぉ~(かなり懐かしさが勝っています)
でも正直、仕事での移動であれば、今の車両を選びます。(笑)
by suzuran6 (2013-07-11 12:43) 

suzuran6

YUTAじい さん こんにちわ
回復されると良いですね。
by suzuran6 (2013-07-11 12:44) 

suzuran6

あおたけ さん こんにちわ
冬だけでなく夏でも蒸気を吐いていました。夜行「利尻」などは年間暖房指定列車でしたから・・・
このボロイ、幅が52㎝しかない3段寝台、もう一度(少しだけ 笑)乗って見たいです。
by suzuran6 (2013-07-11 12:49) 

J-power

ご無沙汰しております m(_ _)m

Kの「はまなす」にムラムラされているのですか? (笑)
私はなぜか、市場在庫の無いKの「つばめ青大将」用スハ44とナロ10にムラムラしています (汗)
by J-power (2013-07-11 14:30) 

suzuran6

J-power さん こんにちわ
お~、お元気でしたか?まぁ、日本で一番の模型車両用ケースメーカーさんのブログで、なんだかいそがしいんだなぁ~とは思っておりましたが・・・

「はまなす」だけじゃないんです、ここだけの話・・・内緒ですよ・・・再販の「あけぼの」などにもムラムラしているんです(汗)
by suzuran6 (2013-07-11 17:48) 

kattsu-mqc

こんばんは
「からまつ」実家のすぐ近くを通っていたのですが早朝と深夜だったので
この目で拝むことのないうちに廃止されてしまいました。
布団の中で通過音だけは何度か聞いたと思います。

古い時刻表、ちゃんと保管しておくべきでした。
実家の物置を発掘したら出てこないかな~(笑)
by kattsu-mqc (2013-07-11 21:56) 

やまびこ3

こんばんは。
1980年8月21日に小樽-帯広で乗った423列車「からまつ」の車両が、まさに端っこにぶら下がっている、スハフ44 18でした。牽引機は岩見沢までED76 516、岩見沢からDD51 580と記録にあります。
何両つながっていたかは覚えていませんが、懐かしいものを拝見しました。寝台車のうち1両は帯広だったか、池田だったかで締切になって、釧路まで回送されていましたね。
by やまびこ3 (2013-07-11 22:43) 

suzuran6

kattsu-mqc さん おはようございます
白石近辺でも、結構きつい時間帯でしたからね、子供にはそう簡単にはお目にかかれない列車でした。
時刻表は、親にしてみれば漫画雑誌と同じ、古い物なんて捨てられてしまいます。(悲)なぜか道内時刻表だけは残っていました。
by suzuran6 (2013-07-12 08:37) 

suzuran6

やまびこ3 さん おはようございます
これは嬉しい証人が・・・
あながちインチキでは無い車番設定ではありますが、これでいいかなぁ?と自信が無かったもので、すっきりといたしました。

しかし、小樽~帯広をスハでとは、キツかったことでしょうね。でも、そう言う旅もう一度して見たいです。
by suzuran6 (2013-07-12 08:46) 

teruteru

 手持ちの時刻表を見ると73年4月の時点では愛称が無く、75年7月には「からまつ」の愛称がつけられてました。
列車予約をマルスで管理するために愛称が必要でつけられたと記憶しております。
 当時は自分は幼く、乗ったことがありませんでした。
by teruteru (2013-07-12 21:37) 

おさかな

こんばんは。
「からまつ」の愛称がつく前から、憧れの列車ではありました。似たようなのに「山陰」や「はやたま(以前は南紀)」があるのもご存知の通りです。
そういえば「ながさき」に乗り損ねたこともあります。あの時代が懐かしいですね。
マニはやっぱり北スミですか。各所入り乱れて、いい編成でしたね。
by おさかな (2013-07-13 00:34) 

suzuran6

teruteru さん こんにちわ
この列車は当時帯広の大学に行っていた兄が利用「寝台で帰って来た」と聞き羨ましく思い具体的に知りました。それまではやはり急行がメインでしたから・・・
夜行列車、旅情を駆り立てるのには最高なんですけどね・・・
by suzuran6 (2013-07-15 13:05) 

suzuran6

おさかな さん こんにちわ
1両目のマニ「狩勝」でも良かったのに・・・と思いますが途中での積み込みもあったのでしょうね。この荷物車が海を渡って東京まで行くなんて、当時知って居たら興奮した事と思います。
この夏は夜行列車に乗れるか?
計画を立てなければ・・・
by suzuran6 (2013-07-15 13:11) 

つきっさぷ

昔のつきさっぷ駅 月寒駅を検索したらこちらに辿りつきました。1973年9月8日の写真を見て 制服と校章から見て千歳高校と思われます。翌日か翌々日からこの駅から白石駅までバスが運行されるようになりました。もしあるのならこの時写した写真がまだありませんか?当時私は高三ですのでもしかしたら知人本人が写っているかもしれないと思ったわけです。大変虫のいい話ですがお願い致します。
by つきっさぷ (2021-01-13 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。