SSブログ

大雪? 札幌市電 雪ミク [鉄道]

雪が降るとか降らないとか、朝からTVはそればっかり…
もともと、雪の少ない地域、準備もないので仕方がないのですが、
なんだか、気象庁さんへのバッシングがありそうで心配です。
「降らなくてよかった…」で済めば良いのですがね。

雪国は「雪」を克服…はしていませんが…楽しむ方法は知っているんですよね。

札幌では雪まつりが始まっています。
何年行ってないんだろう?
で、札幌繋がりで、昨年末の札幌でのお写真を…
札幌_R.jpg
札幌市の市章です。
これは、札幌の電車事業所の門についているんです。カッコいいでしょ。



11月に訪れた時には…
札幌市電 253 3_R.jpg
こんな景色でしたが…



年末には…
札幌「幌南小学校前」電停近くの歩道橋からススキの方面を‥_R.jpg
今年の札幌は、初雪が遅く、初雪が降ったと思ったらそれが根雪…
年末に帰った時には居酒屋などにいっても「わやだわ!!」があいさつがわりでした。
      …わやだわ、この場合は「もう、大変っ!!」が訳的には良いかと…
そんな状態で年末にしては記録的な積雪&寒波。寒波は続いたものの積雪量は平年並みに落ち着いている様です。

積雪1mを超える札幌市(世界中そんなに積もる地域に191万人も住んでいる大都市は例がないそうです)慣れたから、騒がない、混乱しない、のではなく経験値から準備をしているからなんです。
車のスタッドレスタイヤ・冬用のワイパー・不凍液、バッテリー(この2つは最近は全国的に強化、昔は寒冷地仕様はこのあたりが違いましたね)
家庭では、強力な暖房・各種雪かき用具・冬靴、等々数え上げたらキリがないほど…
キマロキ 1_R.jpg
道路関係では、この様な車両が何台も…歩道用小さなのロータリー車もあります。


キマロキ 2_R.jpg
こんなのも…


キマロキ 3_R.jpg
並んで走ってくると「キマロキ」をイメージしてしまいますね。
これはほんの一例「働く冬の車」なんて作ったら結構分厚い本になりそうです。


札幌 保線作業 1_R.jpg
左側の線路上になにやら怪しい車が…


札幌 保線作業 2_R.jpg
この日は日中でも-8℃までしか気温が上がらず、雪はちっとも解けていなかったのです。
このトラックで、軌道を巡回、ポイントなどを中心に氷・雪を人力で除去していました。
「ごくろうさまです」


札幌 雪1_R.jpg
札幌市電で有名な「雪1」


札幌 雪11_R.jpg
「雪11」、彼らはこの日、1日待機だった様子です。


しつこいですが…
「いつも降っているから、慣れていて大丈夫」ではなく「色々な危害を知っているからそれを少しずつ排除する蓄積された知識と道具と労力を使って対処しているから大丈夫」なんです。

「天気予報で雪が積もるというから、タイヤチェーンを買ったのに、降らなかった…」そんなことを言う前に
「冬は雪が積もる、積もった日にも車に乗らなければいけない」そんな方は少なくとも12月中には冬の備えをしなければいけませんよね。

昨晩、まだ路面も乾いている幹線道路をチェーンを付けて、大きな音をたてて走っている軽自動車がいましたが、そんな車のオーナーが「チェーン代返せ!!」なんて言うんでしょうね。

すみません、TVを見ていたら、江戸の方々の騒ぎ方がおかしく…しまいには腹が立ってきてしまった物で…

以上でクドイ愚痴は終わりにします。

「雪ミク」この手の物よく知らないのですが、あの有名な札幌出身の「初音ミク」さんのお仲間の様ですね。
雪ミク 1_R.jpg
今冬もこのラッピング車両が走っています。


雪ミク 2_R.jpg
電車事業所の前は90℃カーブ、信号の都合もあり、模型的撮影にはぴったりなんです。


雪ミク 3_R.jpg
側面もしっかりと捉えることが出来ます。


雪ミク 4_R.jpg
場所を変えて…


雪ミク 5_R.jpg
考えが足りなかった、向こうサイドを狙えば…


雪ミク 6_R.jpg
路面電車はこんなカブリはごく当たり前ですね。


札幌 8522_R.jpg
「8522」街中を走っているので、建物の影を読むのも大変です。


札幌221 251_R.jpg
ラッピング車の中でも好きな「コカ・コーララッピングの221」と「251」は車庫の中でお休み中。


札幌244_R.jpg
化粧品でしょうか?寒そうな感じのラッピング車「244」間もなく出庫?


札幌 252 242_R.jpg
雪ミクの後半の写真の場所の近く…
撮影開始からおよそ1時間。この頃すでに体の芯まで冷えて、ブルブル・ガタガタ構えるカメラのファインダーから車両が外れてしまうほど。思わず「ホォ~!!」とか「ハッ!!」とか声を上げて、気合を入れなければシャッターが切れなくなっていました。缶コーヒーの一本や二本ではどうにもならなくなっていました。


札幌213_R.jpg
「213」です。


札幌253 1_R.jpg
「253」です。


札幌253 3_R.jpg
模型的側面。
この色が落ち着きます。


札幌253 2_R.jpg
陽が当たっていても寒そうですね。


「大雪」今回は”おおゆき”です。(笑)

冷え込んできましたので、今日は
DSCN5079_R.jpg
こんなので…

DSCN5077_R.jpg
ウッ、ウォェ~と注いで、飲んで寝ます。 (注ぎながら写すのは無理でした…)

明日、通勤途中、滑って転ばない様に気を付けなければ…





タグ:雪ミク
nice!(35)  コメント(16)  トラックバック(1) 

nice! 35

コメント 16

おやまぁ

「わやだわ」すっかり忘れてます(笑)
手袋を「履く」と言って笑われました。
「ちょすなよ」これも難解かも知れません。
by おやまぁ (2013-02-06 18:59) 

suzuran6

おやまぁ さん おばんです
しばらく使っていなかった方言を、久しぶりに聞いた時…
懐かしい気持ちがボゥアッ!!と湧き上がってきますよね。

手袋を履く…東京の神楽坂の交差点で、お母さんが子供に「あんた、手袋履いてこなかったの?」それを聞いたとき、ググッと来たことを覚えています。

「ちょすなよ」は怖くて使えません(笑)
by suzuran6 (2013-02-06 19:21) 

銀狼

仰りたい事、よ~~~く判ります(笑)
でも、今日の雪は量が少なかった事もあるでしょうが、
首都圏の方々も前回の大雪があったせいか「心構え」は
出来ていたように感じましたね。
ちなみに、私の勤務先は全員が北海道出身なので
社内の公用語は「北海道弁」です(笑)
by 銀狼 (2013-02-06 20:45) 

kattsu-mqc

こんばんは
雪に対する経験値、それなりに積み重ねた年齢ではありますが未だに裏をかかれることも多くて手強いです。
冬の積雪は避けて通れないので雪に喧嘩を売るのではなく上手く付き合うのがコツでしょうか・・・それでも難しい相手ですね。

若かりし頃に市電沿線近くで長期に研修を受けたので移動の際は随分とお世話になったのですが、休鉄中だったこともあり1枚も写真を撮ってませんでした(涙)
当時は殆どが旧塗装で広告車は数両だったように思います。すでに手遅れですが大失敗でした。

我らが北海道生まれの「初音ミク」は、いつどこで覚えたのか娘がとても詳しいです。小学生にも人気のキャラのようです。
by kattsu-mqc (2013-02-06 21:11) 

やなぼー

いきなり、記事が★から始まるのかと・・・市章、忘れてました(^_^;)
ゴミを「投げたら」「なまら」重くて、体が「こわくてさ」
雪はね、こっちの人たち、知識も無いので、少しなめてるの。ということです。
周りが怖くて、対策はしてても、私は雪が降ったら出ません(-_-)
でも、★からスタートで、最後はハイオクでしたね(^_-)
それじゃ「したっけね」(^^)/

by やなぼー (2013-02-07 06:32) 

あおたけ

「雪ミク」というと、昨年の雪まつりで、
ミクの雪像が崩れたことを思い出します。。。
そういえば、今年も雪祭りが始まりましたね〜。
by あおたけ (2013-02-07 08:56) 

suzuran6

銀狼 さん こんにちわ
年に1~2回の降雪、最初の大雪で「備え」については大丈夫・・・とは思っていましたが「もう降らないだろう」が意外と多かったみたいですね。スタッドレスタイヤ、チェーン、スコップの在庫処分が出来た様です(笑)

公用語が「北海道弁」会社での夜の集合場所をこっそりと覗いてみたいです。
「ザンギと番茶割!!」楽しそうです。
by suzuran6 (2013-02-07 12:26) 

vanagon714

今日は本当に「わや」でした(^^;;;
午後からずっと雪が降りっぱなしでした。
ささらも出動したのではと思います。
明日は早起きして雪かきですね~(笑)
253号、横から見ると低くて長い特徴がより際立ちますね!
by vanagon714 (2013-02-07 21:51) 

タケちゃん

こんばんは。
全く仰るとおりだと思いました。
雪に対しての対策を怠ると手痛い目に遭うのがハッキリしているから、早め早めの動きをしていますものね。
特にタイヤ交換なんて「タイヤが減るからもったいない」なんて言ってられないですもの・・・・いきなり降り出すし。

そういう万全の準備がありますから、真冬の今現在でも、家の中では短パンにTシャツでビールを飲んでいられるわけです・・・・って、これはちょっと違うか。
何しろ、オールシーズン、同じ格好ですからね・・・・。

我が家では当然の如くの標準語・・・・「こらぁ~!お父さんの模型、勝手にちょすなぁ!」「なんだこのボールペン、書かさらねぇ~ぞ」北海道弁、万歳ですよ・・・・。
by タケちゃん (2013-02-07 22:22) 

おさかな

こんばんは。
北海道弁の世界は流石に判りませんが、雪道に関しては「都会の人間は無茶し過ぎ」と思います。私共N市では、雪が積もってもノーマルタイヤで無理に走ろうとする車が多いので、ちょっとした坂やカーブでそこらじゅう乗用車が玉砕しています。
と言って、私共のバスも殆どはスノータイヤしか履いていないので、危険な状態ではあります。落ち着いて運転すれば、バスは重くて滑りにくいですから簡単にはぶつかりませんが、急な下り坂は無理しない方がいいですね。
初音ミクの市電が走っている件は何かで読みましたが、あのキャラが札幌出身とは知りませんでした。
by おさかな (2013-02-07 23:01) 

suzuran6

kattsu-mqc さん こんにちわ
備えあれば憂いなし・・・
雪国では、降って当たり前・・・で構えていますものね。
子供の頃は積雪があると、それなりに活用した遊びを楽しんでいますので雪との付き合い方を自然と身に付けて行けるのでしょう。

市電もこれから大きく変化して行きそうですので、711系同様機会があればジャンジャン記録しなければいけませんね。
by suzuran6 (2013-02-08 11:54) 

suzuran6

やなぼー さん こんにちわ
すみません、期待させてしまいました?
市章の★も、私の好物の★も起源は一緒ですから・・・許して下さい。

雪とか氷、頭では解っていても、体が付いて行かず転びそうになる自分が情けない・・・おじさんですねぇ~

たぬきのちょうし と ちょこをお見せしたかったので、今回はハイオクにいたしました。
by suzuran6 (2013-02-08 12:03) 

suzuran6

あおたけ さん こんにちわ
雪まつりで大昔に「夢の超特急」の雪像があり、車内に入れて、凄く感激した記憶があります。何年前だったかなぁ~
by suzuran6 (2013-02-08 12:07) 

suzuran6

vanagon714 さん こんにちわ
今日も「わや」な状態が続いている様ですね・・・警報こそ解除になった様ですが、土日の雪よけ十分にお気をつけ下さい。
253なんだか雪ミクより長い様に見えていましたが、確かに低いですね、図面で確認して見ます。
by suzuran6 (2013-02-08 12:12) 

suzuran6

タケちゃん さん こんにちわ
備えあれば憂いなし!!ですね。

東京の我が家、父親(私)が家に入るとTシャツとパンツ一丁で動きまわり、教育し続けたおかげで我が家は何時も暖かく、長男、次男も(さすがに娘は服を着ています)Tシャツとパンツ一丁で生活しております。昨今のエネルギー情勢の中で大変申し訳ない教育ミスをしてしまっております。

「書かさるボールペンない?」と奥さまに言った所「そんな変な言葉使わないでっ!!」と叱られ、3日程口を利かなかった事があります(笑)
by suzuran6 (2013-02-08 12:20) 

suzuran6

おさかな さん こんにちわ
ご依頼の件処理させて頂きました(笑)
さすがにバスがスリップして・・・と言うのは見た記憶がありませんが、テカテカのアイスバーンでの停車時のスリップ、発進時の空転程度はざらにある事ですよね。まぁ乗用車並みのスピードで交差点を右左折した場合には滑るのでしょうね(車内の乗客が振り回されます)
ただ、同条件だ走っていたバスとその後ろの乗用車、バス停にバスがゆっくりと止まったのに、後ろの乗用車がツゥ~ッと滑って、バスに追突、当時のメッキのバンパーは何ともないのに、乗用車のボンネットがボッコリ、目の前で見た事があります。重量とタイヤの太さの違いでしょうが‥

「無理をしない」それが一番の様ですね。

by suzuran6 (2013-02-08 12:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。