SSブログ

あけぼの 青森~盛岡~東京 その3 八甲田丸Ⅰ [鉄道]

青森駅へ到着…
11.jpg
本日の任務がひと段落、昨日の牽引機と同じ場所で待機…
ヘッドマークへの雪の付き方から、どうもこのあたりだけの雪の様です。


12.jpg
♪♪上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中…


13.jpg
頭に雪を積もらせながら、ここへ!!


14.jpg
まずは、歴史探訪!!



15.jpg
じっくりと読んでから。


16.jpg
青い海公園へ…寒かったのですが、やはりこれの全景を見たく…
そうですこの日の一番の目的は「八甲田丸」
後ほど左に見えるベイブリッジの橋脚のあたりに階段がありましたので、そこからの景色も…


17.jpg
「八甲田丸」に向かって戻り始めると「太陽」が、もう少し早く晴れてくれれば…
やはり「太陽」出ると綺麗です!!
初夏に訪れた 函館の「摩周丸」 はこの角度から見る事ができないんです。


18.jpg
で、もう一度「青い森公園」へ…戻ったけどぉ~
吹雪いてきたぁ~[もうやだ~(悲しい顔)]


20.jpg
ベイブリッジに登ると~   [たらーっ(汗)]結構キツかった…ゼィゼィ…
景色は良好[exclamation×2]


21.jpg
そのまま、橋の上を散策できます。


22.jpg
橋の上から、今夏(昨年夏の帰省時に…)[次項有]向こうから見た記事があります。よろしかったらどうぞ…


青森 1982_R.jpg
1982年の青森港、青森駅北側の跨線橋からの連絡通路がよくわかりますね。


青森Yahoo_R.jpg
現在のYahoo地図の写真です。
連絡船の就航している時に、ベイブリッジ・青い海公園があったら、楽しい写真がたっぷり撮れたことでしょうね。


23.jpg
いよいよ船内に入ります。


24.jpg
津軽丸型の第一船「津軽丸」の模型…ほんもののの「津軽丸」は北朝鮮に売られたあと、行方不明とか…
何処に行っちゃったんでしょうね…


では。次回へ続く…      あけぼの 青森~盛岡~東京 その3 八甲田丸Ⅱ 船内見学編 です。



nice!(39)  コメント(22)  トラックバック(1) 

nice! 39

コメント 22

タケちゃん

こんにちは。
函館の摩周丸と並んで、この八甲田丸も、いつまでも残しておいて欲しいですね。
そう考えると「羊蹄丸」は、考えれば考えるほど残念でなりません。

この八甲田丸と羊蹄丸、現役時に乗ってるんですよね・・・・。
by タケちゃん (2013-01-21 14:48) 

やなぼー

新しい駅が、「演歌」じゃないな~(^_^;)
そうか!アスパムが出来たのは、廃止の後でしたか・・・
しかし、きれいに保存されてるみたいですね!
私が見たのは深夜だったので・・・
by やなぼー (2013-01-21 16:15) 

獏

昨年 函館に行った時に摩周丸を遠くから見ました。。。
近くで見ればよかったと今も後悔しています。。。

by 獏 (2013-01-21 17:43) 

kattsu-mqc

八甲田丸、今にも出航できそうな雰囲気ですね。
中学だったか高校だったか、修学旅行の時に乗船したように記憶しています。
でも、クラスごとに行列して乗船では撮影できる場所まで一人抜け出すわけにもいかず、まるで記録がありません(悲)
今なら団体行動中でも、ちゃんと申告して許可をもらってから撮ってくることが出来そうですが(笑)
by kattsu-mqc (2013-01-21 21:11) 

やまびこ3

戦災記念碑があるのですね。
戦災の様子を詳しく書いた本があってもう一度読みたいと思っているのですが、どうしてもタイトルを思い出せません。どなたか度存知ではないでしょうか?
by やまびこ3 (2013-01-21 21:37) 

銀狼

考えてみたら船って、
中学の修学旅行で青函連絡船に乗って以来
ずっと乗る機会がありませんでした^^;
たまにフェリーで帰ってみたいなぁという時もあるんですが・・・^^;
by 銀狼 (2013-01-21 22:07) 

おさかな

こんばんは。
連絡船と云うと、真っ先に出てくるのは「羊蹄丸」です。自分の青函航路はこの船から始まっておりますので……。
お写真にある1982年が、まさに私にとっての「連絡船元年」でありました。間近で「控車」を見て、感動したのを今でも覚えています。
確か、船内に通じる線路が3本だったような記憶です。
あの北の連絡通路も、いつの間にかなくなってしまいましたね。あそこへ行くと連絡船のエンジン音と共に「早く乗りたい」と気持ちがはやったものでした。
by おさかな (2013-01-21 22:24) 

vanagon714

こんばんは。
八甲田丸は大切に保存されてますね。
懐かしい佇まいです。
後部の煙突は化粧直し中のようですね。
私の場合、初めて乗船したのが「大雪丸」で復路が「津軽丸」でした。
その後「羊蹄丸」「摩周丸」「十和田丸」と続き「松前丸」と
「八甲田丸」乗船は後々の方でした。
by vanagon714 (2013-01-21 22:49) 

あおたけ

私は青函連絡船に乗ることができなかったのですが、
廃止後もしばらく残されていた青森駅突端の連絡橋に、
青函連絡船の幻影を思い浮かべていました。
十和田丸のお写真、
青い海公園からサイド気味に撮るのが定番ですが、
ベイブリッジにのぼり、お尻から撮ったカットなどを見ると、
現役時代を知っている者のこだわりを感じます(^^)
by あおたけ (2013-01-22 14:46) 

N市のT

こんばんは。
青函連絡船懐かしいですね~。
八甲田丸も何回も乗りました。
青森に行ってもなかなか時間が取れず見学に行けないのですが、今度はゆっくり時間を取って見たいと思います。
by N市のT (2013-01-22 20:44) 

ナツパパ

若かった頃、連絡船にはずいぶんお世話になりました。
靑森駅と函館駅、列車が着いてからの、ホームでのダッシュは
忘れられません。
廃止前にはそのダッシュもなくなり、寂しかったですねえ。
by ナツパパ (2013-01-23 16:30) 

suzuran6

タケちゃんさん おばんです
Webでみると「羊蹄丸」ほぼ解体されてしまったようですね。悲しい話です。でも、海外で知らないうちに…というような状況ではなく、まだましだったのでは…と思う様になってきました。
八甲田丸は、偶然にも青森出航のシーンを録音していた船でした。
動かないかなぁ~。
by suzuran6 (2013-01-23 18:41) 

suzuran6

やなぼー さん おばんです
青森駅と駅前がすっかり垢抜けちゃって…
でも、歩いている方々は青森の方たちでした…あたりまえですが…

ぜひ、昼間に入館料を払い、お土産を購入し、保存費用のたしにしてあげてください。

by suzuran6 (2013-01-23 18:45) 

suzuran6

獏 さん こんばんわ
青森の「八甲田丸」を見て夜の青函フェリーで函館へ
朝はイカ刺し定食を食べてから「摩周丸」見学…セットでみるツアーなんていかがですか?
by suzuran6 (2013-01-23 18:49) 

suzuran6

kattsu-mqcさん おばんです
わたしも修学旅行の時には一枚も撮っておりません。中学・高校と2往復しているんですが…船内で、後半に出たりトランプをしたりの記憶はあるのですが…
ぜひ夏休みにでも、お子様の社会の自由研究の材料にいかがですか?
by suzuran6 (2013-01-23 18:54) 

suzuran6

やまびこ3 さん こんばんわ
白い航跡 青函連絡船戦災史 でしょうか?なかなか売っていないようですね。
国会図書館で閲覧or神田を散策して探すかになりそうです。
私は竣工図がどこかにないか探しているんですが、なかなか見つかりません。
by suzuran6 (2013-01-23 18:59) 

suzuran6

銀狼 さん おばんです
フェリーはなかなか楽しめますよ…ただ、飛行機のほうが明らかに早く…銀狼 さんの様に旅程を楽しむのではなく「帰る」方には向いていませんが…
青函フェリーなんかは乗船時間もお手頃では…
私は、新潟~小樽が一番好きですが…
by suzuran6 (2013-01-23 19:02) 

suzuran6

おさかな さん こんばんわ
そう、なぜか入口は3線で、中で真中が分岐して4線ですね。なぜ、収容両数が減ってしまう分岐を船内でしたのでしょうね?

連絡船につながる跨線橋をみんなが走ってゆく、そんな事柄も風物だったんですけどねぇ、ただ、懐かしい想い出で、知らない世代の法が多くなってしまったようです(悲)
by suzuran6 (2013-01-23 19:23) 

suzuran6

vanagon714 さん おばんです
私は幼稚園の時におそらく行きが「津軽丸」帰りが「八甲田丸」そういう風に母親に聞いた記憶が…当時は両船共に緑系の色だった様です…
いよいよ2隻になってしまった青函連絡船ですが、ずぅっと残ってほしいですね。
by suzuran6 (2013-01-23 19:45) 

suzuran6

あおたけ さん こんばんわ
連絡船のバックビューは、鉄道誌に載っていた写真への憧れでした。
実際に利用している者には実はこの姿は記憶に残っていないんです。ましてや自分の乗っている船の色などは、ファンネルの色で見ているだけなんですよね。
鉄道誌に載っている写真を見て初めて自分が乗っている船はこんなのだったのかぁ~とか、カッコいいなぁ~とか、思った物でした。
by suzuran6 (2013-01-23 19:51) 

suzuran6

N市のT さん おばんです
青函フェリーの乗船、そうして「八甲田丸」「摩周丸」の見学、セットコース。1名様ご案内!!(笑)
by suzuran6 (2013-01-23 19:53) 

suzuran6

ナツパパ さん こんばんわ
子供の頃大人達が血相を変えて走っている姿が怖かった記憶があります。
今は旅行するのであれば、青函でのセットがよい様です。
もう1名様ご案内!!(笑)
by suzuran6 (2013-01-23 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。