SSブログ

苗穂駅 1 [鉄道]

先日の帰札の際、苗穂駅のホームで30分程ブラブラしてきましたのでその報告を‥

先日いつももおじゃましている[次項有]tunnel no2さんのブログ で
キハ201+キハ40+キハ142 と言う面白い編成が紹介されていまして‥コラボ‥と言う事で。

苗穂駅 1.jpg
駅舎は結構大きいです。
駅前の広い道には以前、市電が走っており、ここ「苗穂駅前」が終点でした。
この道、広くそれほどの交通量ではありませんので、市電復活!!なんていうのもいいのでは‥
現在、札幌市の計画として「苗穂駅周辺地区整備」の準備中です。最短で平成14年着工との事です。
この地区の活性化にも是非「市電」を!!

苗穂駅 2.jpg
少し、観察をすると木造構造が裏に隠れていたりします。
この幅の広さはさぞかし風格があったでしょうね。


苗穂駅 3.jpg
駅の一部にはテナントが入っていました。


苗穂駅 4.jpg
駅長事務室入り口。


苗穂駅 5.jpg
ホーム側から見た駅舎


苗穂駅 6.jpg
駅名標‥いつから?「ぼ」の字の濁点が「ほ」に食い込んでます。下の「さっぽろ」の「ほ」にも〇が喰いこんでいます。


苗穂駅 7.jpg
広~いホームです。


苗穂駅 8.jpg
冬にここでタバコを吸うのは・・・凍えてしまいそうです(笑)。
計画では、この先に見える歩道橋(鉄族にとっては苗穂工場が一望の楽しいスポットです)のあたりに駅が移転する様です。是非「展望台」などを作って頂ければ・・・


DSC_0211.jpg
これは、狙って写した訳ではないのですが「オホーツク」仕業準備中の183系。右下に「千歳線0キロポスト」。
この駅は、函館本線・上下、千歳線・上下の全列車プラス、苗穂工場・苗穂運転所の出入りがあり、
北海道の全特急車両、全電車は間違いなく毎日。そうしてラッキーであれば気動車もすべての車種が見ることが出来るのです。営業列車は、次々と来ます(カブリ易い)。
模型などをメインとしている人種には、最高の資料収集場所です。

前出の tonnel no2 さんは、キハ201+キハ40+キハ142 などと言う珍編成をゲットしたのです。


私は当日
711 苗穂.jpg
元祖、北海道の電車「711系」。当日上り・下りで二本見ることが出来ました。


721 苗穂.jpg
「711系」の子供?「721系」国鉄の雰囲気がまだ残っている様な顔つきです。


731 白石.jpg
「711系」の孫?「731系」、「キハ201系」とほぼ同じ車体。頬骨がゴツイ感じの顔「キハ201系」が車体傾斜装置を持っている事から車体側面上部を絞り込む様に傾斜させている為、独特の雰囲気です。(この写真は白石駅にて)

今回のダイヤ改正で無くなるのでは?と気になっていた『キハ201+731系協調運転』も
これまた北海道の [次項有]vanagon714 さんのブログ 
で、継続されているのを確認出来ました。


735 苗穂.jpg
「711系」の孫?「735系」と言う事は、「731系」の弟?
「731系」と似ているけれど、違います。ホームとの段差を少なくする為の低床化+上部での車体の絞りが無くなり、垂直になったんです。ずいぶん雰囲気が違います。

おっと・・・次男の「733系」は、正面からの写真を取り忘れました・・・vanagon714 さんのブログでお楽しみ下さい(笑)

789 白石.jpg
道内の特急列車はすべて通ります。しかし、スピードがでておりますので、これは 白石駅での撮影です。

ちなみに、営業運転の車両に関しては「白石駅」でも同様に観察する事が出来ます。

次回 苗穂駅 2 では、苗穂工場・苗穂運転所にレンズを向けて・・・少しですが

ただ、速報版が、入るかも・・・

お詫びと訂正
789系(0番代) スーパー白鳥、および 485系(3000番代) 白鳥 はここを通りません!!


nice!(30)  コメント(20)  トラックバック(1) 

nice! 30

コメント 20

銀狼

苗穂駅の辺りは、もうしばらく行ってないですねぇ。
私が育った町の付近と同じく、開発があまり進んでいませんが
これからどんな形になっていくかが楽しみです^^
(ちなみに私は「桑園」で20年近く過ごしました)
by 銀狼 (2012-11-28 18:17) 

やなぼー

苗穂の辺りの開発は、ちょっと取り残されてるみたいですね。
私は「平和駅」から2,3分の所に3年程住んでたので・・・
近すぎて行かなかったので、ビール園は埼玉から行きました(爆)
苗穂・白石・平和の辺りは、線路が多すぎて、渡るのに苦労したなぁ~
(冬以外はチャリンコ通勤してたので・・・)
by やなぼー (2012-11-28 19:26) 

Cedar

JR北海道の電車の系図?楽しませていただきました。JR九州と同様なかなか個性的ですね。
by Cedar (2012-11-28 22:06) 

N市のT

こんばんは。
苗穂駅は蒸気機関車時代には機関区に撮影に行くのによく利用しましたが、幾久しく行っていません。
駅舎は昔のをベースに少し手直ししている程度であまり変わっていないような気がします。

構内では入替えや貨物列車や機関区からの出入りで賑やかでしたが、今はすっかり閑散として淋しくなりましたね。
by N市のT (2012-11-28 22:32) 

おやまぁ

道都札幌を中心としたダイヤに改められたのが1980年代、それまでの車体色よりも明るい赤を纏った711系が登場しました。
それから30年、随分変わったものです。
721系、どことなく205系を思わせる顔立ちが好きです。
貨物や荷物が無くなったせいで駅の周辺ががらんとしたところ、多いですです。寂しさを増幅させます。
by おやまぁ (2012-11-29 03:39) 

やまびこ3

北海道も銀色の列車がずいぶん増えましたね。
789系の灰色っぽい銀色は塗装した色なのでしょうか?
by やまびこ3 (2012-11-29 07:27) 

suzuran6

銀狼 さん こんにちわ
札幌の街は、意外と古いままの町並みが残っていたりするんですよね。
土地が広いものだから次々と新しい街を作っちゃったせいなんでしょうかね?

桑園あたりも昔(私が1歳の頃はいしですから…)市電が走っていたんですよね…
by suzuran6 (2012-11-29 12:13) 

suzuran6

やなぼー さん こんにちわ
苗穂のあたり、昔は「鉄道」のおかげでにぎやかな感じだったんですけれども、今では、その「線路」のせいで微妙に開発が難しく取り残されてしまっている様ですね…

ちなみに tunnel no2さん は「平和」のあたりに良く出没する様です…
by suzuran6 (2012-11-29 12:21) 

suzuran6

Cedar さん こんにちわ
距離的にはそれほど無い電化区間ですが、バラエティに富んだ車種が走っており、楽しませていただけます。
先日の帰札時に、札幌近辺の通勤電車が意外に混んでいてビックリしました。
by suzuran6 (2012-11-29 12:24) 

suzuran6

N市のT さん こんにちわ
苗穂機関区で煙がもくもくとしていた頃を知っている者にとっては「なんだかなぁ~」の寂しさではありますが、通過する列車のバラエティーさは楽しいです。
駅舎は外壁をいじってあるだけの様ですね、711系の後を追う様に消えて行く様ですので、ついでに記録でもしてはいかがでしょうか?


by suzuran6 (2012-11-29 12:29) 

suzuran6

おやまぁ さん こんにちわ
青函連絡船からを、あきらめて札幌(千歳空港)を中心とした列車体系に変えた時にはビックリしました。
「おおぞら」などを見ていると、函館~帯広・釧路方面へ乗り通していた人は確かに少なかったですものね…

キハ40あたりもそろそろ定年間近・・・どんな車両が出て来るのでしょうか?
by suzuran6 (2012-11-29 12:36) 

suzuran6

やまびこ3 さん こんにちわ
789系の運転席周りは鋼製で、明るい「ガンメタ」塗装です。
721・731・733・735も運転席周りだけは鋼製で塗装のパターンなんです。
踏切対策ですね。
by suzuran6 (2012-11-29 12:41) 

vanagon714

こんばんは。
711から始まった北海道の電車もずいぶんバリエーションが
増えましたね。
アルミの735はどうせ塗装するのだったらもっと明るく派手な色に塗って欲しかったです。
寒い冬こそ目立つ色、温かみのある色がいいと思うのですが・・・
by vanagon714 (2012-11-29 22:51) 

おさかな

こんぱんは。
苗穂は以前、某鉄道用品ショップのために何度か訪れました。駅の東には絶好の撮影ポイントもありますしね。
最近あまり実物集めもしなくなり、足が遠のきました。単なる通過点になりつつあります。
札沼線の電化でぐっと雰囲気が変わってしまいましたね。気動車の配転や廃車で寂しくなりました。
とは言え、工場はありますし、通過車両のバラエティさには事欠きません。時間が許せば寄ってみたいポイントの一つです。
by おさかな (2012-11-29 23:21) 

あおたけ

札幌もステンレスの電車が増えてきましたが、
やはり赤い711系を見るとホッとします(^^)
そしてキハ183系もスラントノーズ形がカッコイイですね!
by あおたけ (2012-11-30 09:14) 

suzuran6

vanagon714 さん こんにちわ
今の塗装技術であれば、無塗装と、塗装のメンテナンス性の差は少なくなっているのでは?ぜひ、ちゃんとした(?)塗装の車両を走らせて頂きたいですね。

by suzuran6 (2012-12-03 12:29) 

suzuran6

おさかな さん こんにちわ
今回は、某鉄道用品ショップに寄る事は出来たのでしょうか?
苗穂を出入りするDCはかなり減ってしまったのでしょうね、なんだかひっそりとした感じでした…
ただ、通過車両のバラエティさは、続くことでしょうから、まだまだ楽しいスポットである事には変わりなさそうですね。
by suzuran6 (2012-12-03 12:33) 

suzuran6

あおたけ さん こんにちわ
鋼製車両はあと数える程…そんな感じです。
しかも、塗装の浮き、剥げがいたる所で目につき思わず「ウォッ!!」と声をあげてしまいそうになる事もしばしばです…
82系信仰者のわたしとしては、嫌いだった私ですが、最近183系を見るといいなぁ~と感じる様になっています。まだまだ頑張って頂きたいものです。
by suzuran6 (2012-12-03 12:37) 

Tunnel_no2

こんばんは、こちらへのコメントが遅くなってしまいました。
コラボ、ありがとうございます。
苗穂駅近くに仕事場の分室みたいな物がで出来、小学校、蒸機時代以来の苗穂通いをやっています。風景はかなり変わりましたが行く度に面白い物が見れて、ワクワクする楽しい場所なのは変わりません。
駅舎の新築移転はしょうが無いですね、北側に住む方々の利便性を考えると遅かったくらいですね。今の駅舎は復元して保存してくれると良いのですが。
キオスクのあった広い待合室、改札裏に架かっていたすごい数の行き先板を思い出します。
by Tunnel_no2 (2012-12-20 01:15) 

suzuran6

Tunnel_no2 さん おばんです
実はこれ、その2もあるんです。諸般の事情でUPが遅れております…

苗穂の駅・工場はいつ行っても楽しい、新しい発見がある…
イイですね「息抜きにちょっと駅見てくるから…」(実際はそうもいかないでしょうが…

駅舎の今後の計画から目が離せませんね。
by suzuran6 (2012-12-21 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

西武401系 2両セット速報 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。