SSブログ

CASCO 下路プレートガーター橋を作る その2  [鉄道模型]

DSCN2084.jpg
あらっ?表題と写真が?
会社の帰りについつい買ってしまいました。‥が、娘には「かわいくない!!」と言われてしまいました(涙)
それとこんな物を購入。あの暑かった夏が終わり、冬に少しずつ近づいてきてますかねぇ‥
0.jpg
これまた、余談でした
01.jpg
毎年この時期が楽しみです。‥では本題‥

試作第一回を済ませた後で、「ケガキは必要!!」と感じ、今回はケガキを済ませ
1.jpg

サーフェーサーを吹き付けて(エアブラシ持ってませんので、スプレー缶です。)
まずは、内側になってしまうところだけに塗装。今回は「茶2号」‥茶色の鉄橋あったかなぁか~
乾燥の時間はかかりますが、小気味良く作業が進みます。
4.jpg
こんな具合に大きなパーツの内側を塗装してしまってから、組み立てました。
塗装後の木工用ボンドが不安でしたが‥

内側の塗装が終わった所で合体!!
1.5.jpg
反りを防ぐ為&なじませる為に乾く間ではチョットおもりを乗せました。

3.jpg
内側の塗装を先に済ませていますので、あんまりゴテゴテにならない様にマスキングをしてスプレー。
小さなパーツは最後に貼り付け、小さなパーツは塗料二度塗りで大丈夫の様でした。

で、茶2号の鉄橋とりあえず完成!!
5.jpg
橋脚がまだ未着工ですが‥

6.jpg
今の所135号機ですが、そのうち57号機に改造する予定ですので‥
「いい感じ!!」としばらく眺めておりました。‥紙製ですよ。

続いてコチラにも着手。
7.jpg
大きいだけに、余計ペラペラ感があったのですが、組み立てて行くうちにそれぞれがしっかりしてきます。
ココでサーフェーサーを吹き、今度は‥

真っ赤な鉄橋を狙っております。
8.jpg
タダこのあたりで、サラリーマンのおじさんの時間切れ。
橋脚をどうしようか等を考えながら週末までお酒を飲みながらニヤニヤとする事にします。

続く‥

nice!(27)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 27

コメント 12

HUDSON

おっ~。
もう「冬物語り」の季節になったんですね。
冬のビールはイッキに飲まない方が美味しいですね♪。

by HUDSON (2010-10-19 10:15) 

suzuran6

HUDSON さん おひさしぶりです
この時期に「冬物語」を見ると、「もうそんな季節?」しっかり定着した証ですね。
何とか、2本で我慢しておきました(笑)
by suzuran6 (2010-10-19 12:13) 

N市のT

暑い暑いと思っていたら、もう「★冬物語★」の季節になってしまったのですね。

C5757+D51のタンク列車が厚別川の鉄橋を渡るところが見たいですね~。
by N市のT (2010-10-19 19:27) 

おさかな

こんばんは。
N市のTさん同様、「もう、そんな季節になってしまったかな」と思います。
取り敢えず私は、まだ半袖で過ごしています。
さておき、茶色の鉄橋は、古さを感じさせていいですね。蒸気機関車にとてもよく似合う気がします。
普段、、模型には縁がないので、ペーパークラフトを組み立てる時にサーフェーサーまで吹きつけるとは知りませんでした。
by おさかな (2010-10-19 19:49) 

おやまぁ

はじめまして!
栃木県小山市に住んでいます道産子のおやまぁ、と申します。
先日、TOMIXマニ60を購入し、車番で悩み(笑)某検索サイトを参照しましたら、こちらが表示されました。
赤い鉄橋、私の田舎にもあります。夕張川に架かっている上り線のものがこんな感じでした。C5757も通りました<鉄橋

by おやまぁ (2010-10-19 21:10) 

vanagon714

おはようございます。
北海道はいよいよ寒くなってきましたよ!
昨日、車の屋根が凍ってました。

プレート・ガーター橋、塗装するといい感じになりますね~
とても紙製とは思えません。
トラス鉄橋というとやはりイメージは赤ですよね。
札沼線の石狩川鉄橋の旧橋を思いだします。
茶色い鉄橋は室蘭本線の由仁付近にあったように思います。
by vanagon714 (2010-10-20 07:13) 

suzuran6

N市のT さん おはようございます
10月も半ばを過ぎ、まもなく11月、vanagon714 さんの所では朝、車の屋根が凍っていたとか‥峠の降雪もあった様で‥
13丁目の踏み切りとO君ちの坂の景色を切り抜きたいのですが‥
by suzuran6 (2010-10-20 08:00) 

suzuran6

おさかな さん おはようございます
異常に暑かった夏も過去のものとなり、冬が近づいてきている事を★で感じてしまうのはどうかな?と思いつつ、「今はもう秋」ですね。

茶2号評判は悪くなかった様でホットしています。
サーフェーサーを塗らないと塗料が紙に染みこんでしまい、質感が出ないんです。
by suzuran6 (2010-10-20 08:15) 

suzuran6

おやまぁ さん いらっしゃいませ
マニ60 車番をどうしようか迷っていますが、現在過去の鉄道P誌のバックナンバーを参照したり、自分が乗った列車のマニを調べたりして決定したいと考えております。

鉄橋の色、記憶をたどると赤、青、緑、茶色‥いろいろあった気がしますので、好きな色にして見ました。
by suzuran6 (2010-10-20 08:23) 

suzuran6

vanagon714 さん おはようございます
11月に入ると冬タイヤスタンバイですものね、今年の冬はどんな冬になるんでしょうか?
紙の強度などの選択をするとHOあたりでも十分な強度の鉄橋が作れそう‥と感じました。この後、橋脚‥等の製作の後ちゃんと汚さなければいけませんね。
トラスはプレートで挟んだ形がいいかなぁと考えていますが‥赤いプレートガーターをあと2本作らなければ‥。
by suzuran6 (2010-10-20 08:36) 

YUTAじい

こんばんは。
コメント妻に伝えます。
その様な事、考えた事ありませんでしたが、ダメもとで話ますか!
ありがとうございます。
by YUTAじい (2010-10-20 23:10) 

Tunnel_no2

紙とは思えません!良い出来ですね~。
ペーパーの車体キットがあるくらいですから、こうゆう製品が出てくるのは遅いくらいですね。HO版は無いのでしょうか?アンダーガーターがあると嬉しいです。望月寒川鉄橋から南郷橋辺りまでのセクション、昔から計画中です。
C57も出来が良さそうですね~。残念ながら我家に配属されていません。
57号機になるのを楽しみにしています。
by Tunnel_no2 (2010-10-22 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。